夜寝るときにパソコンをスリープにするとLEDランプが点滅して落ち着つかないという人のために

LEDライトが眩しいのだよ

自分の使っているパソコンで唯一不満なのが、夜寝るときにスリープさせるとLEDランプが青白く、ピカピカと点滅すること。

普段は全然気にならないけど部屋を真っ暗にすると、さすがにLEDランプはまぶしい。どうにかならないかといろいろと調べてみたところ、いくつかのやり方があることがわかった。

LEDランプをどうにかする方法

1.物理的にLEDランプを外してしまう

外したらさすがに光らないけど、ディスクのアクセスがわからないのは困るよね。線を外すというやり方もあります。

2.LEDランプの上から遮光シールを貼る

ランプの上から遮光性のあるシールを貼ることで眩しい光を50%~80%ほどコストカット出来るそうだ。しかし、amazonで調べてみると結構なプライスに驚く。そんなに使わないしなぁ。あ、でも家中の電化製品のLEDに使えるか。

3.BIOSの設定を変える

これが本命です。自分のパソコンだと「ACPI Setting」で出来ました。

「Power LED」という項目がありますね。これがデフォルトでは「Blinking(点滅)」になっていいますが、「Dual Color」にすればOKです。

大体のパソコンはこのような「Blink」か「Dual」のような設定があると思います。これで寝るときはスリープにしても完全に消灯してくれるので、安心して眠ることが出来ます。無事成功です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA