Sound Cloudが面白い!!

どうも、お久しぶりです。最近、ちょっと、風邪ぎみだったので、早寝して健康管理に気をつけていました。まだまだ、世の中的にはインフルエンザとかノロとか流行っているらしいので、みなさまも十分にご注意ください。

音楽を共有する新しいカタチ「Sound Cloud」

さてさて、話は変わりますが、最近、「Sound Cloud」という音楽共有サービスにハマってます。すでにご存知の方も多いかと思いますが、おおまかに説明しますと、SNS的な要素を併せもった、音楽ストリーミングサービスで、ストリーミングによる再生だけでなく、曲のアップロード、ダウンロードなども出来ます。このアップロード機能により、個人アーティストなどが、お手軽に自分の曲を聞いてもらうこと可能となります。パソコンのほかiOSやAndooroidのアプリもあり、スマホでも利用できます。

soundcloud

Sound Cloudには音楽を発見する楽しさがある

一般的な使い方は、ユーザーが「ジャンル」「グループ」「ユーザー」から曲を探して、お気に入り登録したり、自分のプレイリストに加えたり、その曲を提供しているユーザーやグループをフォローしたりします。メインの画面はStreamといって、今までにお気に入りした曲や、フォローした人、プレイリストの曲など、すべての曲が順次再生されます。

また、アカウントのメニューより、フォローしている人、プレイリスト、お気に入りなどの曲をそれぞれ再生することができます。

soundcloud02

こんな感じで使い方は非常に簡単です。気に入った曲を片っ端からお気に入りに登録、好きなジャンルがあれば、その中からすぐに自分好みの曲が見つかります。プレイリストを作成すれば、BGMで流す音楽がいとも簡単に用意出来てしまうので便利です。まさにクラウド時代のmixtapeです。

ブログへの埋め込みも簡単

その他、Sound Cloudからブログの記事やウィジェットへ曲を埋め込むことも簡単に出来ます。埋め込まれた曲はブログ上で再生可能です。やり方は簡単で、曲のシェアボタンよりコードを生成して、ブログ記事へコピペすれば下のように。

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/124361414″ params=”auto_play=false&hide_related=false&visual=true” width=”100%” height=”450″ iframe=”true” /]

Sound Cloudは音楽の新しい視聴スタイル

Sound Cloudに興味を持っていただけましたでしょうか?一日中流せるBGMを探している人、新しい音楽に出会いたい人には本当におすすめのサービスです。ストリーミング&シェアは他のサービスでもありますが、Sound Cloudが曲の再生に特化していることと、音楽を共有するだけでなく、自分でアップロードしたり、ダウンロードまで出来てしまうことが大きな特徴でしょうか。もう一つ大きな特長として、楽曲提供者は楽曲を販売するサイトへリンクを貼ることも可能なので、個人アーティストのマネタイズとしても大いに期待できるのではないでしょうか。

今後、このようなサービスから音楽のコラボレーション&マッシュアップなどが発生し、音楽業界に新しいムーブメントが起きることを期待したいですね。(すでに始まっている!)

関連リンク

https://soundcloud.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA