昨日はブログつながりの方々と銀座で新年会でした。ブログは2003年4月ごろに開始したので、もう丸々10年のお付き合いになります。(今年11年目?)よく、継続は力なりとは申しますが、なんとなく惰性で続けているだけの時期も、あるにはあるのです・・・が、しかし、ここ数年は自分自身を客観的に見ることができる、このブログというものを大切に考えております。生きた足跡を残すという意味においても。今は未来を見て生きていますが、いずれ老いて過去を懐かしむようなことも、あるのかな・・・なんてね!
話はそれてしまいましたが、昨日のメンバーは2003年頃にiBLOGというソフトウエアを使用して、AppleのiToolsサービス上にブログを公開するという非常にマニアックな人たち。職業(監督・エンジニア・ダンサー・写真家・デザイナーetc)も住んでいる地域も、年齢もじつに様々。話の内容もMacの話からカメラの話やらやたらと濃い(笑)
そんな人生の諸先輩方の輪に、若輩者の私も混ぜていただき、とても有意義で、貴重な経験をさせていただいたのかなと、勝手に思っております。そのブログつながりの方々でApple Storeの並びイベントや、Tシャツの販売イベントなどもありましたねぇ。
当時、ブログもまだ一般人に浸透していない時期に、ブログの特徴であったコメントやトラックバックさえついていないそれを、どうにかしてやろうと情報の共有化やツールの開発を行なってくださった有志の方々、はたまた、iBLOGオフ会を企画し、開催してくださった方々に、改めて厚く感謝と敬意を払いたいと思います。今後共よろしくお願いいたします!
当時のブログピープルなどを消失してしまったのですが、もし私のことを覚えてくださっている方がいらっしゃればTwitterやコメントなどでお気軽にお声がけいただければと存じます。
ここもiBlogで知ったんですよねえ
おかげさまで あちこちでフォローさせて頂いてます
もう10年になるんですね
ネットで本名も顔も知らないまま10数年の「友達」って
けっこう居ますよね
文章でその方って結構分かる気がします
そっと消えるまで またお付き合い下さいませ
kagishippoさん、どうもです!
各方面でお世話になっております(笑)
iBlogで知り合った皆さんは、とても個性的で良い刺激をうけましたよね。なんだかんだで、もう10年になるなんて、本当にあっという間ですねぇ。自分もいつまで続けられるかわかりませんが、末長くお付き合いいただければとおもいます。そっと消える、なんて寂しいことおっしゃらないでくださいな(-_^)