映画「沈黙 -サイレンス-」観ました

映画「沈黙 -サイレンス-」を観てきました。遠藤周作の小説が原作で江戸時代初期、キリスト教が弾圧されていた長崎が舞台の映画。マーティン・スコセッシ監督が28年前にこの小説に出会い、感銘を受けて映画化を熱望したとのこと。ずっと温め続けていた作品の映画化とあって、監督にとってもかけがえのない作品となったようだ。

キャストは主人公の宣教師ロドリゴ役にスパイダーマンなどでおなじみのアンドリュー・ガーフィールド、宣教師ガルペ役にはスターウォーズのカイロ・レンを演じたアダム・ドライバーを起用。彼らが日本へ渡航するのにマカオから同行した日本人のキチジロー役を窪塚洋介が演じる。その他、浅野忠信やイッセー尾形といったベテラン陣のほか、俳優としても素晴らしい塚本晋也監督や、モデルの小松菜奈らも出演している。

マーティン・スコセッシ監督は、この作品を自分の解釈で製作することに不安を感じていたとのことだが、個人的には原作の持つメッセージ性を忠実に描いてくれたのではないかと思った。本当に素晴らしい作品だった。宗教や信仰心がテーマだが、宗教の真理というより、人が信じることは何なのか、人間の業についてなど、人間そのものを深く考えさせられる内容だった。

物語をよりシリアスに感じさせたのは、この作品にはBGMが全くないというのも一つの理由だと思う。波の音、虫の声、お経や、賛美歌といったものだけが映画のシーンで効果的に使われている。時には叙情的な描写に素晴らしい音楽も必要だが、このように徹底した沈黙(サイレンス)な作品はあまり見たことがない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA