バッグのインナーキャリング

ちょっとオシャレなケースを探して・・・

日々、出勤時にカバンの中身を入れ替えるのって面倒ですよね。なので、バッグの中に物を入れた状態でしまって、使うときにサッと取り出して、他のバッグに簡単に入れ替えることが出来るインナーキャリングを購入しました。おしゃれな雑貨プロダクトを取り扱うデルフォニクスさんの商品です。ポケットが多く、マチもついているので、収納力はかなりのもの。しかも!iPad miniもちょうど入る大きさで使いやすいー。

_MG_5191
正面はペンホルダーが3つ、パスケースサイズのポケットが2つ、その他財布などが収納できる大きさのスリーブが2つ。
_MG_5192
背面は大きめのポケットが2つあって、手前はアシンメトリーに区切られています。
_MG_5195
内側にもポケットがいっぱい。iPad miniがちょうど入る大きさで使い勝手も良い。

[amazon_link asins=’B007C0M7PC” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”インナーキャリング M【ブルー】 CA27 BL”]

FIELD NOTESを買ってみた

「FIELD NOTES」ってご存知ですか?
元々はアメリカの農夫がポケットに入れて農作業の記録などをするために日常的に使用していたノートらしいのですが、それを現代的にリプロダクトしたものがこれ。クラフトペーパーを使用したシンプルでざっくりとした造りの表紙が特徴的。ポケットに何気なく忍ばせて、思いついたときにさっとメモをとるスタイルが粋ですね。

_MG_4541

無造作な感じのシュリンク包装がいいね。サイズは9cm × 14cm。

_MG_4568

中紙は48ページ。一番使いやすい無地にしました。他にも方眼や横罫もあります。

文房具が好きです♡ – Casa BRUTUS

このタイトル、買わないわけにはいけないでしょう?というかんじですよね。

文房具好きで知られる作家、片岡義男氏や、デザイナーの平林奈緒美さんの文房具に関する薀蓄や、意外なこだわりを語る特集をはじめ、高橋盾氏や葛西薫氏をはじめとする著名人の方々の好きな文房具を紹介する記事、パリのハイセンスなセレクトショップ、メルシーのディレクターによる日本の文房具の批評、名作文房具図鑑など文具のマニアックな特集記事が盛り沢山。これは永久保存版、間違いなしデス。

ステッドラー 780 C マルス テクニコ 芯ホルダー

自分の好きな文房具はステッドラーの芯ホルダー。
デッサンするのによく使いました!

[amazon_link asins=’B00BGDNE1C” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2013年 04月号 雑誌”]

LAMY万年筆

DSCF5076

craftmanさんのところで拝見して一目惚れ。

色も同じで完全に真似っこですね。でもグリーンが好きなのです。ペン先は極細(EF)でインキは黒にしました。ほぼ日手帳で試し書きしたところサラサラッと書き心地も素晴らしいですね!本格的な万年筆ではないですが大切に使っていきたいと思います。

ほぼ日手帳2009

ほぼ日ダイアリー4月版を購入

今年は別のダイアリーを使用していたのですがやはり慣れ親しんだ1日1ページのセグメントが使いやすい。仕事柄、落書きのようにごちゃごちゃとメモすることが多いのです。