Macのアンチウイルスソフト「Sophos」使ってみました

最近、起動が遅い原因がClamXavだとわかった

今までClamXavというMac用フリーのアンチウイルスソフトを使用してきました。相当長い間使用してきたのですが、ウイルスに感染したことは一度もありませんでした。ClamXavに特に不満があるわけではないですが、他のアプリとの干渉もあり、Macの起動時間を長くしているなと感じていたので、もっと軽量なアンチウイルスソフトがないかと探してみました。

Macでアンチウイルスソフトもいろいろあるけど・・・

無料製品もいろいろありますが、何が出来て、何が出来ないのかわかりづらいです。私はこちらのサイトを拝見して確認しました。常駐監視、スケジュール検査、Windowsウイルス、日本語対応などで全て対応しているClamXavは優秀ですね。その他の製品は常駐監視がなかったり、スケジュール検査ができたり出来なかったりで、ClamXavに近いのはSophos(ソフォス)ということでした。

Sophos、知らなかったけどセキュリティの有名ブランド

このSophosはセキリュティでは有名なブランドで導入している企業も多いようです。Sophosには個人の利用に限って無料のツールがいくつかあり、その中に「Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition」があります。

free-tools-imac

Sophos Anti-Virus for Mac Home Editionとは

説明にはこうあります。

Windows 向けのウイルスも含めてすべての脅威を検出できるため、他のコンピュータに転送するファイルの安全も確保できます。ソフォスのマルウェア対策製品は、軽快で使いやすい製品です。バックグラウンドで動作し、オンアクセス検索、オンデマンド検索、スケジュール検索などの方法でスキャンを行います。

  • ウイルス、トロイの木馬、ワームを検出して駆除
  • 未知の脅威も含むすべての脅威を阻止
  • 簡単なインストールと軽快な動作

そして、さすがはセキュリティ企業。世界のセキュリティの脅威をモニタリングしていて、何かがあった場合はリアルタイム(に近い対応かな?)でアップデート更新してくれるそうです。

システム要件

  • ハードウェア
  • Intel または PowerPC プロセッサを搭載した Mac PC
  • メモリ: 256 MB
  • 150 MB の空きディスク容量
  • iMac、MacBook、MacBook Pro、MacBook Air など、すべてのアップル社の Mac ハードウェアに対応
  • ソフトウェア
  • Mac OS X 10.10 (Yosemite)
  • Mac OS X 10.9 (Mavericks)
  • Mac OS X 10.8 (Mountain Lion)
  • Mac OS X 10.7 (Lion)
  • Mac OS X 10.6 (Snow Leopard)

まずは試してみる!

というわけで早速、インストールしてみました。インストールはSophosサイトのこちらのページからインストーラをダウンロードしてクリックするだけ。とくにインストールオプションがあるわけではないので、そのままインストールしてしまいましょう。

Sophosの設定について

基本的には設定はデフォルトでOKです。しかし、いくつか気になった箇所があったので設定を変更しました。(設定の変更は自己責任でお願いします。)

AutoUpdate

デフォルトだと1時間おきにアップデート確認。さすがに1時間おきだと、負荷が高いと思われるので1日ごとに変更。

sophos03

Webスキャン

これがオンになっていると、Webページの読み込みがワンテンポ遅くなります。Safariを使用している人は詐欺サイトを検出がオンになっているし、こちらはオフでも良いのではないかと。下のダウンロードファイルのブロックはオンでOKです。

sophos07

Open Scan

ローカルボリューム(パソコン)にあるファイルのウイルススキャンの設定が行えます。検索設定は除外するディレクトリの指定、スケジュール、脅威が検出されたときの対処方法などが設定できます。また全ファイルだと時間がかかるので、気になる範囲だけ直ぐに検索出来るように設定しました。この検索ウインドウの左下にある+から設定を追加します。

sophos08

自分は下記の場所をカスタム検索に設定しています。

  • Downloads
  • Mail
  • Mail Downloads
  • Desktop

アンインストール

アンインストールはいたって簡単。ライブラリの「Sophos Anti-Virus」内にある「Remove Sophos Anti-Virus.app」というアプリでアンインストールを実行するだけ。(しかし、なぜかSophosに関連するファイルが残ってしまうようなので、すべてのライブラリを検索して見つかったSophos関連の書類は削除しておきましょう)

使ってみた所感

全体的に軽くて良いですね。常駐していてもMacの動作が重くなることはありませんでした。Webスキャンの設定はページの読み込みが遅くなるのでどうするか迷うところだけど、アクセスした時の脅威の検出はSafariにおまかせして、ダウンロード時の検出はSophosにお願いする感じでやってみるで良いのかなと。あと、スキャンスピードですが、自分はローカルボリュームの全検索が30分ぐらいで完了したでしょうか?Webサイトのデータや、ゲームのデータなど細々いっぱいあるのですが、そんなに時間はかからない印象です。

アンチウイルスソフトもいろいろありますが、宣伝文句だけを信じる前に、インターネットで情報収集は必要です。自分は2chなどのセキュリティ板や、使用レビューなどはくまなくチェックしているつもりです。インストールしてパソコンの調子が悪くなっただけならまだしも、スパイウエアのようなものもあるでしょう。(さすがにバックドアプログラムもないと思うけど)十分に注意してインストールしてくださいね!

http://www.sophos.com/ja-jp.aspx

「Macのアンチウイルスソフト「Sophos」使ってみました」への13件のフィードバック

  1. コメントありがとうございます。
    OS Xのバージョンにもよりますが下記ディレクトリにありますでしょうか?ご確認ください。
    ~/Library/Containers/com.apple.mail/Data/Library/Mail Downloads

  2. スキャンをして脅威の2つ検出されたのですが、対処法をログに設定していたので、除去されていないようです。ログを見た限りでは場所のところが空欄になっていました。脅威が検出されたファイルはどのように見つければいいのでしょうか?

  3. ログに設定した場合は除去はしないです。隔離マネージャに場所は表示されていると思うのですがどうでしょうか?隔離マネージャが出てきて処理前に内容を確認できる仕様なので、除去する設定にして、処理できない場合はログするとかの方が良いかなと個人的には思います。また暗号化されたファイルや破損ファイルでの誤検出もあるのでご注意ください。

  4. ファイアーウォールは、MacのデフォルトのOSに組み込まれているものをオンにすればよろしいですか?
    SOPHOSの設定にファイアーウォール関連の設定が見つからないので。

  5. koikeyaさん、そうです。ファイアーウォールはシステム環境設定>セキュリティとプライバシーのファイアーウォールをオンにしていれば大丈夫です。

  6. >KYO 様

    迅速なご返信ありがとうございます。
    他のウィルス対策ソフトとは異なり、ファイアウォールはMacOS内のものを使うのですね。

    あと、一点だけ疑問があります。
    起動時にメニューバーに盾マークがあり、自動でスキャンなども動作している様ですが、Macのシステム環境設定 > ユーザーアカウント> ログイン項目内にソフォスはありません。

    また、起動時に盾マークが表示されている状態でアプリケーションフォルダ内のソフォスを起動すると、Sophos.appの別プロセスが立ち上がります。
    これは、常駐している状況なのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。
    宜しくお願い致します。

  7. koikeyaさん、ユーザーアカウントのログイン項目にSophosはなくてOKです。メニューバーにSophosが表示されていれば起動されている状態ですが、Sophosのアプリ本体とUI Serevrというプロセスの2つが立ち上がっているのは正常です。Sophos本体が2つ立ち上がっているということでしたらもしかしてアプリが2重にインストールされているのでしょうか?ちょっと私にはわかりませんです。すみません。

  8. KYO 様

    起動時にログイン項目は無く、プロセスもUI Serverのみで、メニューバーから検索や環境設定等の何かしらのソフォスのウィンドウを立ち上げると、ソフォス本体のプロセスが立ち上がります。

    ウィンドウを立ち上げない場合は、UI Serverのみのプロセスが立ち上がった状態です。
    スケジュール検索などが立ち上がると検索系のソフォスのプロセスが別途立ち上がります。

    UI Serverが立ち上がっていれば上手く機能しているという認識で大丈夫ですかね?

  9. koikeyaさん、お返事遅くなり申し訳ございません。UI Serverが立ち上がっていれば大丈夫です。

  10. >KYO 様
    何度も御指南ありがとうございます。

    しばらく使ってみます。
    ありがとうございました。

  11. KYO さま
    macエルキャピタン10.11.5を使っています。
    評判のいい sophos を使って2日ほど、延々と検索してみましたら、「検出した脅威数59」「問題が検出されました73」と出ました。しかし、その後どう操作すればいいのか分りません。P.Cにはあまりくわしくないもので、ほかのサイトを見ても分らなくて弱っています。この後、どのように対処すればいいのか教えて頂けましたらありがたいのですが。

  12. bauさん。コメントありがとうございます。念のため説明書PDFのURLおしえますね。(https://goo.gl/o2iOry)脅威が検出された場合、33pにあるように隔離マネージャーを開き、対象となる脅威をクリーンアップしてください。圧縮されたファイルの中身はスキャン出来ない場合は問題として検出される場合があります。その場合、無視しても構いません。何かご不明なことがあればご質問ください。最近、sophosではなくavastを使用しているので詳しくお答え出来ないかもですが。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA