来年用にJACK SPADEで新しいカバンを購入しました。レザーも布地も好きですが、今回はナイロンをチョイス。軽いし雨濡れなどにも強そうです。ストラップを付ければ自転車の時にも使えそう。
タグ: Jack Spade
Embossed Anchor Iphone 6 Plus Case
iPhoneケースを新調しました。これ、前からずっと欲しかったんだけど品切れだったんですよね。直営のオンラインストアではなくZOZOのほうにラスト1の在庫を発見したので即カートに入れました。レザーにエンボスされた錨マークが可愛いのです。これで財布とお揃いになった!
父の日(アゲイン)
昨晩は学生時代の友人と新宿で飲んで朝帰り。そして昼は妻とクラシックコンサートに行くというちょっと肉体的にハードな週末でしたが、コンサートから帰ってみると何やらでかい荷物が届いていました。
ニューヨーク出張記 パート2
ニューヨーク出張記のパート2はミッドタウンと、ローワー・マンハッタン。
続きを読む ニューヨーク出張記 パート2
Jack Spade M90 Camo iPhone 5 Hard Case
Jack SpadeのiPhone5対応ケースが、ようやく充実してきました。自分はカモフラ柄をGET。じつは、この商品がリリースされた直後にSumallyでwantしていたのにかかわらず、すぐに売り切れになってしまって買えなかったのですよね。
おや、なにか届いたようですね。
注文していたJack spadeのトートバッグがアメリカから届きました。
かなり大きめサイズのトートバッグです。カメラとか、iPadとかあれやこれや持ち歩くのにはこれぐらい大きいほうが良いかなと思いまして。仕事に普段にガシガシ使おうと思っています。
NYからの荷物、やっと到着!
ぶらりと代官山
代官山に大人なTSUTAYA・蔦屋書店オープン
今日は代官山に昨年末にオープンした商業複合施設「DAIKANYAMA T-SITE」にある「代官山 蔦屋書店」に行って来ました。昔は徳川邸屋敷跡地だった約4,000坪という広大な敷地に低層の店舗が静かに、そしてゆったりと佇んでいて、大人を感じさせるエリアとなっていました。
自分の書斎のような空間
1Fは書店とスターバックス。書籍はデザインや建築などの専門書が新刊からビンテージまで幅広く揃っています。自分は建築のコーナーでミース・ファン・デル・ローエやフランク・ロイド・ライトのスケッチ画を発見して、しばし時間を忘れて読みふけってしまいました。そして、2Fは映画と音楽のフロア。真ん中の棟にラウンジがあって、1Fの書籍を持ち込んでコーヒーを飲みながらゆっくりと読書が楽しめる書斎のような空間です。
IVY PLACE
今日は時間がなかったので中には入りませんでしたが、一軒家のレストラン「IVY PLACE」がお洒落。カフェ、バー、ダイニングと3つのゾーンがあるのですが、テラス席や個室もあってくつろげそう。歩道には所々にアイビーが茂っていて蔦屋をさりげなく演出していました。
メゾン・イチ
旧山手通りにある「メゾンイチ DAIKANYAMA」でランチ。写真はクロックマダム。結構ボリュームあるので女性は食べ切れないかもしれないです。ここは、メゾンカイザーのチーフブーランジェだった市毛理さんのお店。パンが美味しいのは言うまでもないのですがタルトやお惣菜など、どれも美味しそうでした。
JACK SPADE JINNAN
さてさて、場所は変わって場所は渋谷の神南エリア。実は蔦屋書店より行きたかったのが、「JACK SPADE JINNAN(ジャック・スペード神南)」です。ジャックスペードのニューヨーク・グリーンストリート店を再現したというショップは商品のディスプレイも内装もカッコイイです。
JACK SPADEでiPhoneケースをお土産に買っちゃいました。
今日は代官山・渋谷エリアを妻と二人で散歩したのですが、あまりの変貌ぶりに二人ともびっくり。激変する渋谷ですが、中には昔から変わらずに営業しているお店もあるんですね。スペイン坂にあるスペイン料理の「びいどろ」や、バー「門」がまだあるとは・・・。いやはや、昔話で盛り上がりました。
ちょっと遅くなったX’masプレゼント
やっと到着したJack Spadeのレザーブリーフケース。アメリカのショップから個人輸入してみました。遅くとも25日には到着すると思ってたのに、24日が祝日だったせいか、本日となってしまいました。でも、商品には大満足。深いパープル色が服のコーディネートに合わせやすそうです。
それにしても、円高の現在、海外ブランドは個人で輸入するとかなり安く手に入るんですね。ちなみに海外から個人輸入する場合、送料とは別に関税がかかるのでご注意ください。といっても1600円でしたけど。
【個人輸入の場合】
関税課税対象額 (商品代金×60%)×関税率 =関税額となります。
また、海外のショップは日本への発送をしてない、もしくは日本のクレジットカードが利用出来ないという店舗もあるので事前に確認は必要です。しかし、そういう場合は多少の手数料はかかりますが、個人輸入の代行業者に輸入してもらうと良いと思います。