WordPressへ移行

タイトルの通り、ブログをWordPressへ移行しました。

 

MovableTypeからの移行は簡単

契約しているロリポのサーバーアップグレードに伴い、PHPのバージョンが変更になるということで、Movable Typeをバージョン5にアップグレードしようと試みたのですが、それまでデータベースをSQLiteにて運用していたために、MySQLへのコンバートという作業が必要でした。しかし、この作業にハマリました。Movable Typeの便利な機能である復元が途中で止まるのです。ログを消去したり、小分けにしたり、時間帯を選んだり、色々と手を尽くしてみたのですが、どうしても途中で止まる・・・。最後はサポートされていないSQLiteでMT5へのアップグレードもチャレンジしてみたのですが、クリティカルなエラーが出てしまい、それも出来ず。この作業に相当な時間を費やして辟易した自分は、WordPressへ移行してしまおうかなと、テスト的にディレクトリを作成し、MTのxmlファイルを読み込ませたら、一瞬で移行が出来るではないですか!しかも、管理画面も軽い。

実際に移行するための手順としてはこちらを参考にしました。

まずはMovable TypeでWordPressのeXtended RSS形式のデータをエクスポートするためのテンプレートを作成します。そして、あとはリビルドして出力されたファイルをインポートするだけです。あとはパーマリンクの設定をMovable Typeのときの設定にあわせて変更するだけ。自分は「yyyy/mm/entry-basename.html」だったので「/%year%/%monthnum%/%postname%.html」という風にしました。

スラッグ名をMovableTypeのようにするプラグイン

ここで、注意するべきポイントは、WordPress側では新規投稿の際にタイトルに日本語が使用されているとスラッグも日本語名になってしまうのです。これをMovable Typeのように半角英数、キーワードのあいだはハイホン(-)にして、同じ名前があった場合に2とかにしてくれるようなプラグインがあるので紹介しておきます。リンクはこちらです。

画像の移行

あとは、画像ですが自分は「images」というディレクトリに一括で保存していたので、それごと持ってくればよいかと思っていたのですが、サムネイルの画像は「assetなんちゃら」というディレクトリに入ってしまっていました。MTのときの画像リンクを変更したくなければそのまま残しておいても良いかもしれません。自分はすべてWordPressの「upload」ディレクトリにメディアインポートしておいて、ブログ記事のリンクを変更しました。面倒な作業はそれぐらいでして、他は拍子抜けするぐらいに簡単でした。

Movable Typeの復元で費やした時間はなんだったんだろう。あぁ、あれはなかったことにしよう、そうしよう。まだ、おかしなところもあるかもしれませんが、とりあえずWordPressへの移行は完了したのでした。

「WordPressへ移行」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA