http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM&feature=share&list=PL97EC1592B9A81BA3
NO SMOKINGさんより。
超ビビリーな人がバイオ・ハザオードをプレイしたら…!?
こちらの動画をご覧ください。
音声ありでお願いします(笑)
ひ〜っ、もう腹がよじれて痛いですよ(≧▽≦)
ぶははははっ!
駄目だ、我慢出来ないっ〜(泣)
プレイしたゲームのレビューなど。
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM&feature=share&list=PL97EC1592B9A81BA3
NO SMOKINGさんより。
超ビビリーな人がバイオ・ハザオードをプレイしたら…!?
こちらの動画をご覧ください。
音声ありでお願いします(笑)
ひ〜っ、もう腹がよじれて痛いですよ(≧▽≦)
ぶははははっ!
駄目だ、我慢出来ないっ〜(泣)
なんか勢いで買ってしまったけど。
ドラクエ派の自分がひさびさにFFシリーズ(IV以来)を買ってしまった。あまりにも長い間やってなかったし、最近のゲーム自体もほとんどやっていなかったので前作との違いとかわからないけど、XIIはかなり面白いですよ。じつは最近のリアルなCGキャラはあまり好きではないのだけど、動きとか表情も良く出来ているし、ストーリーや映像も映画みたいでビックリしました。
EP4〜6の世界を舞台に各陣営のさまざまな兵士・ドロイドたちを操作してあらゆる戦場で戦うゲーム。前作になかった宇宙空間での戦闘や、ジェダイなども使用可能になり、究極のスター・ウォーズゲームとなりました。
EP3の劇中にもほんの少ししか出てこなかったキャッツシークやマイギートなどの惑星が舞台になったり、宇宙でも敵を撃破するだけなく敵艦に乗り込んだりと、スター・ウォーズ世界を隅々まで楽しむことが出来ます。そして、コムリンクで聞こえてくる味方兵士の叫び声が戦場の臨場感を煽ります。宇宙戦闘なんかはもう少しリアリティがほしいところですが、さまざまな機体に搭乗できるので許しちゃいます(´Д`;)
ゲーム中の音楽は映画と同じというところが最高!!(サウンドトラックも全部持ってるぐらい好きなんで…)
Loaded さんのところで面白いFLASHゲーム が紹介されていました。
不思議なキャラとシュールな世界が素敵ですね。以前、紹介したSAMOROST というゲームを作ったAmanita Designのゲームです。ほんと、色調がいいですよね、こういうのって日本人ではなかなか作れないと思います。(追記:失礼しました、リンク張り忘れてました!)
今まで機動戦士ガンダムをテーマにしたゲームはいっぱいあったけど、こいつはすごいですよ!!
バンプレストが現在準備中の「戦場の絆」というゲームは、なんとモビルスーツのコックピットそのままの半球体状のドームスクリーンと、レバー&ペダルの操作によってモビルスーツを操り、オンラインで連邦とジオンに分かれて最大8人対8人のチーム対戦が出来るそうです。
去年のキャラホビ2005でお目見えしていたらしいのだけど、全く知らなかったです。操れるモビルスーツは60種類以上で、プレイ経験を重ねてレベルが上がれば店舗にあるターミナルユニットでモビルスーツを獲得できたり、装備も強化出来るとのこと。チャット機能が付いていて、ゲーム中にコミュニケーションをとりながらチームプレイで敵を撃破するのが最大の魅力のようです。ドム3機でジェットストリームアタックとかやったら面白いかも〜!
このゲームに興味を持たれた方、4月29日(土)〜5月7日(日)までプラボ中野店でロケーションテストを行うそうですよ(^_^)
知り合いに教えてもらったFLASHのゲーム 。
さわやかな秋空が続いてますね〜。もう、秋刀魚は食べましたか?今年は豊漁なので脂がのった美味しい秋刀魚も食べ放題。しかし、イワシはいつになく高い。幻の大衆魚となる日も近いかも。さて、今日はこんなゲームを紹介。フラッシュを使ったかわいいシューティングゲーム。