Blue Bottle青山に行ってみた

IMG_3519

昨日は自社展示会で外出ついでにBlue Bottle青山店に行ってみました。表参道駅のB3あたりの出口を出て2分ほどの閑静な場所にあります。ZUCCAの2階です。清澄白河のオープンの混雑からすると並んでいたのはオーダー待ちの10人程度。意外なぐらいすんなりと店内に入れました。

注文したのはシングルオリジンとペニエというボール状の揚げパンみたいなお菓子。キャラメルソースをかけて食べるのですが、食べた瞬間にふわっと食感。そして、いつ食べたの?というぐらいすぐに溶けてしまいます。これで600円はちょっと高いかもー。他にもエッグヴェネディクトをのせたトーストなどあります。もう少しフードを充実させてほしいな。日本人は食べ物も重要だから。

店内はカウンターの前のテーブル席のほか、奥にはソファ席と天気が良い時は気持ちが良さそうなテラス席があります。私は奥のソファー席の近くの一人がけのテーブル席に座ったのだけど、店内は仕切りなしで結構人のしゃべる声が反響していたのもあってちょっと落ち着かなかった。というわけで清澄白河の雰囲気の方が好きです。

カリタ・セラミックミルC-90

IMG_9343

手挽きのコーヒーミルが壊れてからというもの、しばらくコーヒー豆は挽いてもらっていたのですが豆の種類によって挽き方は変えたいので電動のコーヒーミルを購入しました。カリタのセラミックミルC-90というモデルです。探していたのは臼歯式のタイプでナイスカットミルも候補として挙がっていたのですが、いかんせんサイズも挽いているときの音も大きいので、薄型でコンパクトなこちらを選びました。

続きを読む カリタ・セラミックミルC-90

ブルーボトルコーヒーで買ったお土産

IMG_9277

ブルーボトルコーヒーで買ったお土産たち。

  • コーヒー豆・・・200gで1,500円から
  • グラノーラバー・・・オーツ麦をハニー&シーソルトで味付けしたグラノーラバー(¥350)
  • クッキー・・・左からダブルチョコレートクッキー、ジンジャーモラセルクッキー、サフラン スニッカードゥードル クッキー(1枚¥300)

3人でコーヒーとワッフルやサンドイッチを食べて、スナックをお土産に買ったら結構いい値段になった!日本人はかくも舶来品を有り難がるものですね。とはいえ、ブルーボトルコーヒーは品質や味にもこだわったお店。コーヒーの味を決めるのは豆が8割と言われていますので、ぜひこだわりのコーヒーを飲んでみてください。コーヒーは無論のこと個人的にはクッキーが気に入りました。でも日本人の好みとはかなりかけ離れたテイストで、食べたら驚くこと間違い無し!ジンジャーモラセルはジンジャーの味が強くて舌がピリピリするし、ドゥードルクッキーはアメリカ人ならおばあちゃんを思い出す素朴な味。サフランの微妙なテイストに最初はこれって美味しいのか?って疑惑を感じたけど、食べているうちに慣れてくるのが不思議。癖になっちゃいました。

ブルーボトルコーヒーとカマンプール

ブルーボトルコーヒーへ

本日は2月6日にオープンしたばかりのブルーボトルコーヒーに行ってきました。朝7:20頃に到着したときにはすでに70人くらい並んでいました。お店のオープンは8:00から。店外で待つ間、スタッフがパラソルヒーターをつけてくれたので暖かかったです。開店と同時に10名づつ中に通されていきます。最初のグループの人たちは店員のハイタッチで迎えられてました。(アップルストアみたい)自分たちは8:40分ごろに店内に入ることができました。

工場だった店内はかなり広いですが、基本的にスペースの半分は焙煎所と倉庫。2階はオフィスになっているようです。店員は日本人のほか外人スタッフ(クオリティマネージャーやバリスタ)も何人かいます。みなさん素敵な店員さんばかり。

客席は窓際にスツールが数客あるだけで、あとはスタンディング用のテーブルのみ。基本的にはTO GOなお店だと思った方が良いです。入店したらオーダー時に名前を伝え、自分の名前が呼ばれたら品物を受け取るという仕組み。フードも食べ歩きも出来るようなグラノーラやワッフルなど軽食のみですので、スタバみたいに長居することは出来ないことは想定しておきましょう。青山のお店は少し違ったスタイルになると予想。

ブルーボトルコーヒーでは豆を焙煎したら48時間以内に提供するのが主義。コーヒーのフレッシュさにはかなりこだわりがあります。個人的には今日のコーヒーのシングルオリジンがおすすめです。SNSでコーヒーが紙コップなの?と質問されたのですが、注文時にガラスカップか紙コップを選ぶことができます。自分はコーヒースタンドはサッと飲んですぐに出て行くタイプなので紙コップにしただけです。(あと紙コップの方が可愛いから)

東京都現代美術館

コーヒーで体が温まったので、散策しながら木場公園にある「東京都現代美術館」へ。ここは公園の中に静かに佇んでいて時の流れをゆっくりと感じる素敵な美術館です。

IMG_3393

 

今回は「未見の星座〈コンステレーション 〉-つながり/発見のプラクティス」を見てきました。星座をテーマにした映像やインスタレーション作品を見てのんびり。展示の最後では、世界各地の様々な色をした土を集めて長さ20mもある広い部屋の壁画を描く、アーティスト淺井裕介さんのライブパフォーマンスもまじかで見ることができて面白かった。

そして、この美術館は戦後の国内外4,700点もの作品を収蔵していて、1年間に3〜4会期ごとに分けて毎回100〜200点の作品を選んで常設展示しているのですが、それが500円で見られるのでオススメです。セットだともっとお得。

カマルプール

そして、本日のメインはここ。インド料理の名店ダバインディアでフロアマネージャーだった北村シェフのお店「カマルプール」です。以前「孤独のグルメ」でも紹介されていました。

IMG_3390

お昼は3種類のカレーから選ぶカマルランチ。3人で行ったのですが、それぞれ辛口のエビとナスのカレー、中辛のチキンキーマ、マイルドなオクラ入りのダルカレーを注文してみました。ランチのカレーはプラス料金でカレーを2種類にしたり、チーズクルチャに変更できます。このチーズクルチャが絶品で、少々ガーリックが効いたゴルゴンゾーラチーズが入っていて食感はフワッとモチモチ、中には熱々チーズがとろけていてめちゃカロリー高そうなんだけど美味しかった!

アラカルトでラムミックスも注文したのですが、ジューシーで全然臭みのないラム肉にミントソースがこれまた絶妙でビールにもピッタリでした。こちらのお店はディナーメニューがこれまた面白い品ばかりですので今度は夜に訪れてみたいと思います。いや〜満足しました!

最近買った雑誌

雨の日は大人しく読書でもしましょうかね!

No.779号の特集は「喫茶店好き。」私は昔から人が多いお店は苦手。だから、昔ながらの「純喫茶」的な店が好き。時が止まったような空間で、ジャズとか聞きながら読書してリラックスするのが幸福至極。そういうお店では、忙しなくスマホとかいじってるのもアレなので、鞄の中にしまっておきます。

それから、今年、日本にも進出する予定のBlue Bottle Coffeの創業者、ジェームス・フリーマンのインタビューも面白かったです。彼が日本の喫茶店にインスパイアされて、Blue Bottle Coffeを創業したのは有名ですが、日本の喫茶店文化をそのままトレースすることはせずに、自分の好きなライフスタイルやこだわりをしっかりとミックスしてお店に落とし込んだこと、オリジナリティの大切さについて語っていました。

付録の「東京の喫茶店・名物メニュー図鑑84」も面白かった。有名な喫茶店のカレー、ホットケーキ、ナポリタン、サンドイッチ、パフェなどなど。食べたことのあるお店も何軒かありました。

実は最近まで読んだことがなかった「Elle a table」です。料理・テーブルウエア・ライフスタイルショップなどの記事はどれも面白かった。私の妹はテーブルコーディネートの勉強をしていたので料理なども並べ方や魅せ方がとても素敵。彼女の家に招かれるときはいつも楽しみにしているのだけど、自分もこの本を読んでいろいろ勉強してみたいなと思いました。

こちらの別冊付録、「発表!ベスト調味料&食材」も参考になりました。わが家も調味料や食材はいろいろとこだわっているので、結構使っているもの、食べたことがあるものも多かったけど、まだまだ色々とありますね。

ニューヨーク出張記 パート1

2月2日〜6日まで、ニューヨーク出張に行ってきました。仕事メインの短期滞在でしたが、合間に少しだけ今どきスポットも見て回れました。SNSで写真や動画をちょこちょことUPしていたいましたが、どんなところに行ったのか、ざっくりとまとめてみましたので、時間のある方はどうぞ。

続きを読む ニューヨーク出張記 パート1