Music Unlimitedとはいかに
SONYの提供する音楽配信サービス「Music Unlimited」は30日間は無料体験が出来るので使ってみました。サービスは月額1,480円で1,000万曲がストリーミング形式で聞き放題。パソコンやAndroid端末、PSP、iPhoneなどのデバイスで利用が可能です。
洋楽はかなり充実
サインインしてパッと見でわかると思いますが、邦楽は殆ど無い状態。これならiTunesのほうが多くない?と思いながら見ていましたが、洋楽はかなり充実している感じ。新譜も結構ありますね!
インターフェイスはわかりづらい
まず、全体としてはインターフェイスがわかりづらかった。iTunesに慣れ親しんだ私としては。曲へのアクセスが検索フィールドだけで、iTunesのようカテゴリーや新譜など多彩な導線を用意して欲しいです。
ブラウジングもiTunesではパンくずリストがあるので、表示されているページがわかりやすいですが、Music Unlimitedはわかりずらいですね。
ブラウザベースの長所と短所
ユーザーがブラウザでサインイン出来ればどこでも利用出来るようにしたのは便利だと思います。しかし、ブラウザベースなので画面遷移やスクロールなどで読み込みに時間がかかってしまいます。iTunesなら何全曲とあってもスムーズにスクロールしますが、Music Unlimitedではそうはいきません。ここは将来的に改善の余地はあると思います。
その他の特徴
チャンネルでは楽曲をプレミアム・ジャンル・SensMe・年代などで探すことが出来ます。SensMeはSONY独自の12音解析技術により楽曲を自動分類し、その時のシチュエーションにあった曲を再生してくれます。
また、チャートではさまざまなジャンルの曲をヒットチャート形式で表示してくれるのですが、これは何のチャートなのでしょうか?ビルボードとかと連携してくれれば嬉しいです。
iPhoneでも利用出来る!
アプリの出来はお世辞にも良いとは言えませんが、iPhoneの3G回線でもMusic Unlimitedが利用できるのは便利。ちなみにiPhoneの方のアプリで楽曲再生すると、PC側は楽曲の再生が出来なくなります。
感想
本当はMusic Unlimitedは洋楽がいっぱいあって良いよね!とかSONYも頑張ってほしいとか、そういうことを書こうと思っていたのですが、使えば使うほどそう思えなくなってしまった。良く言えばシンプル。悪く言えば中途半端なんですよね。全てが。
アメリカでMusic Unlimitedの利用者はどれぐらいいるのでしょうか?SONYが音楽配信サービスにどれぐらい本気なのかはわかりませんが、Spotifyなんかと比較すると、もはやレベルが違うという気がします。ソーシャルとの連動も全くないですし。これで月額¥1,480円は高いですよ。
しかし、利用者のニーズも様々だし、SONYはあくまでも自社デバイスを軸にしたサービス展開だと思うので、純粋にiTunesやSpotifyと比較は出来ないかなとは思っています。今後は膨大な音楽カタログを武器に、値段を¥800円くらいにしてライトユーザー(邦楽がないとダメだけど)の取り込みを狙いつつ、ブラウザアプリを軽快に動作するように改良したり、せめてレーティングや歌詞の表示が出来るようなれば良いと思いました。
・・・辛口になっちゃった(^_^;)
【関連リンク】
Music Unlimited:https://music.sonyentertainmentnetwork.com
Music Unlimited | ソニー:http://www.sony.jp/music-unlimited/