28日に無事に仕事も納まりまして、ようやっと冬休みに突入しました!
解放感すごすぎて飛んで行ってしまいそうなので、すぐに掃除の続きをしています。いらない雑誌や空き箱とか片づけてスッキリ爽快、一仕事終えたあとのチャイも美味しいですね。
Spotifyの2018年まとめについて!
Spotify(Premiumだけなのかな?)では今年に聴いた曲のまとめを作成してくれる、面白い機能がありまして、(場所は Browse >> ジャンル&気分 >> 2018まとめ)こちらから画面に従って操作していくと、自分の聴いた曲TOP10だったり、
ジャンルなどの統計が自動的に作成されます。
やはり美人のジャケットに弱いみたい。
再生した時間の単位はminなのかな?
やっぱり、今年はこの人たち。再生時間にして21時間聴いてました。
こういうの知りたかった。ジャンルはインディー>>ロック>>ポップとのこと。For Trace Hydeに次いで揺らぎはもっと聴いていると思ったけど、曲の数が少ないせいかランクが下に。あと、MGMTはかなり聴いていた記憶があります。
冒険ということでさっそく試して聴いておりますが、これ面白いですね。自分にピッタリな曲ばかりで新鮮に驚いた。
Spotify2018まとめは、モーショングラフィックで動くので見ているだけでも面白い。最後にはSNSシェア用の画面が出てくる。そういえばLast.FMを全然使っていないことを思い出したけど、似たような機能があったような。
今年は邦楽も結構聴いていたけど、Tricotとかも良かったし、2019年はもっといろんな曲を聴いてみたいと思います。そしてライブにももっと行けるようにしたい。
というわけで、まとまりがないですが、これが今年最後の投稿です。一年間ありがとうございました!皆様も良いお年をお迎えくださいませ。飲んで、食べて、笑って楽しく過ごしましょう!