「OS X Mountain Lion」通称「山ライオン」インストール完了!
それにしてもAppleのOSはお安くなりましたね。¥1700円という破格な価格設定は決して無理しているわけではなく、インストールベースも相当増えてきたから平気なんでしょうけど、かなり戦略的。
山ライオンのパッと見で一番の変化は?
それは、デスクトップピクチャです。以前の赤っぽい銀河の写真からちょっぴり黄色っぽく変更になりました!え、前のほうが良かった?
通知センターは便利
一番うれしい機能が通知センター。メールやリマインダーを通知してくれる優れもの。なんとなんと、Growlとの連携も可能とのことなので良かったです。
Twitterなどのシェアが便利に
山ライオンでは、OSレベルでTwitterと連携されているので、プレビューやフォトブースなどさまざまなアプリからシェアが出来るようになりました。写真はSafariのシェアボタン。
今回、一番に進化したのはSafariでしょうね。RSSリーダー機能がなくなってしまいましたが、パスワード管理やiCloudタブなど便利な機能が多数追加されています。先日、Redabilityの記事を書いたばかりですが、Safariのリーディングリストもじつはすごく使いやすいんですよ。
そんなわけで、前回のlionのときよりも安定している印象の山ライオン。
もう少しガシガシ使い込んでみたいと思います(`・ω・´)ゞ