東京国際自転車展2005

tokyobycicle

昨日は「東京国際自転車展2005」に行ってきました。今年初めてサイクルショーに行ったのですが、各メーカーの最新モデルが展示されるだけでなく、実際に屋外展示場で試乗も出来るので楽しかったです。また、国内外のプロライダーによるBMXのスタントショーや、RAZOR USAレーシングチームによるキックスケーターのアクロバティックなショーなども迫力があって面白かったです。(写真は東京国際自転車展2005のHPのものです)

最近はコンパクトバイク(折りたたみ自転車)やカスタムバイクが人気なんですね。バイクデザイナーズのブース(1-402)に展示してあったカスタムバイクたちがすごくよかったです。カスタマイズした自分だけのこだわりの一台ってのもいいかもしれないなぁ。

にしても、「ロハス」という言葉の多いこと多いこと。なんでもかんでもロハスってつければいいもんじゃないと思うけど…。(ボソ)

そうそう、イベントの審査員として佐藤江梨子ちゃんが来ていました。
顔が小さくて足が長いですね〜。(そのまんまな感想でゴメン)

横浜に行ってきました

 

昨日は横浜に行ってきました。「第53回 ザ よこはまパレード」も開催され山下公園周辺は多くの人で賑わっていました。赤レンガ倉庫→大桟橋→山下公園→氷川丸→中華街というルートでしたが、風もなくおだやかな陽気で山下公園などブラブラと散歩するのにはちょうど良かったです。

以下長文になりましたが横浜レポです。

続きを読む 横浜に行ってきました

恐竜博2005に行ってきました

sue昨日は上野の国立科学博物館で開催されている恐竜博2005に家族で行ってきました。目玉は日本初公開の全長12.8m、世界最大のティラノサウルス「スー」の全身複製骨格です。天気も良かったのでぶらりと自転車で出かけて昼前に到着したのですが、博物館前には入館70分待ちの行列が出来ていてビックリしました。前売りを購入しておいたので入場券の行列には並ばなくてすんだのが幸いです。

近くに売店がいっぱいあるので軽く食事をしたり、お茶を飲んだり出来ましたので、待ち時間はそれほど苦にならないで入館できました。自分が子供のときに親に連れてこられたこの恐竜博に、いつの間にか自分が子供を連れてくるようになるとは…。感慨に浸るのも束の間、自分も童心に戻って熱心に展示してある化石標本やら説明パネルを見入ってしまいました(ノ´∀`*)

今回の目玉であるT-REXのスーは想像を超えた大きさで、見ごたえ十分でした。自分たちが子供の頃の恐竜たちはゴジラのようなしっぽを引きずった2足歩行の姿勢でしたが、今では学説も変わり、ジュラシックパークのT-REXのような迫力ある姿勢になっています。こんな巨大な生き物が6500万年前の地球上を闊歩していたんだよと、興奮しながら子供たちに説明してもなかなか想像がつかないようでしたが…orz。

スーの隣のタルボサウルスもかなり大きかったのですが、他の属類の恐竜にすればもっとよかったのにと思います。正直まぎらわしいです。

恐竜が鳥へと進化したという学説がテーマとなっていましたが、これについては学者たちの間ではいろいろと賛否両論があるようですね。僕は鳥進化論を支持したいです。なんというか、完全に絶滅してしまったというのでは寂しいですからね。

というわけで久しぶりに見た恐竜博はとても楽しかったです。

帝釈天へ行こう!

今日は天気も良かったのでマウンテンバイクに乗って帝釈天まで出かけました。いつ来てもホッとする場所なんですよね〜。

taishakuten03

帝釈天へ来たらまず食べ歩きです。とらやの天重や、高木屋の団子もいいですが、駅からすぐ近くのところ、道路をわたる手前にある韓国屋台のトッポギとチヂミもおすすめします。

taishakuten01帝釈天をお参りしたら、帰りは船橋屋のくず餅をお土産に買うのは忘れずに。黒蜜ときな粉をた〜っぷりつけたくず餅は最高に美味しいです。

taishakuten02そういえば、駅前の本屋がなくなって駄菓子屋になってました。昔懐かしい駄菓子がたくさんあるので思わず大人買いしちゃいました(゚Д゚;)

[関連リンク]

1日遅れでメリークリスマス!

05xmas-thumbHo-Ho-Ho!メリークリスマス!
皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。わが家では家族だけのささやかなパーティーを行いました。昨日は飲んだくれて寝てしまったので1日遅れのエントリーです。

まずは子供たちへのクリスマスプレゼントですが、前日の夜に枕元にセットしておいたところ、目を覚ました子供たちは
「サンタさんが、来たー!」と喜んでました。まだまだ、サンタクロースを信じているようですな。クリスマス前には「良い子にしていないと黒いサンタがやってくるんだよ」といいきかせてあるのですが、これが以外と効果アリです。黒いサンタが来てほしくない子供たちは片付けも着替えもスピーディーになります。

夜は嫁さんの手料理(写真クリックで拡大)でパーティ。毎年いろいろな料理(今年はマリネ、スペアリブ、ラザニア等々)が出てくるので楽しみです。それからココ・ファームのワイン。これがクリスマスのテーブルには欠かせません。こどもたちはジンジャーエールで乾杯です♪

ほんとにもう喰えん〜というぐらい食べて飲みました。
デザートは子供も手伝ったレアチーズケーキ。

最後に嫁さんにプレゼントを渡して(じつはこれが一番問題だったり。タイミングも難しいし)クリスマスパーティも無事終了です。

今年は家族全員が大きなケガも病気もなく過ごせたことに感謝ですね。(去年は長女が骨折)仕事もかなり忙しかったけど、家族の支えがあってこそ頑張れたと思います。

来年も良い年でありますように!

海っていいね

今日は天気もよかったのでMTBに乗って葛西臨海公園まで出かけてきました。

荒川サイクリングロードを南下して葛西を目指すも行きは向かい風が強くて少々疲れました。葛西に到着して、しばし休憩。冷たいかき氷でクールダウンです♪しかし、さすがに夏休みとあって人が多いですね。水族館も人でいっぱいでしたよ。

そのあと砂浜でこどもたちを遊ばせてのんびりと過ごしました。自分は水平線を眺めてぼーっとしているだけでしたが、海の力というかなんというか。かなりリフレッシュできたようです。う〜ん、やはり海はいいもんですねぇ!(今度は水着をもっていこう)

帰りは風向きが逆だったのであっという間に到着。そして、お約束のホワイト餃子でビールと餃子をいただいて超ゴキゲンの一日となりました。

ひさびさディズニーランド

1年ぶりに家族でディズニーランドへ。お目当ては映画「トイストーリー」に出てくるキャラクター「バズ・ライトイヤー」の新しいアトラクションです。

人気があるアトラクションなので待ち時間は覚悟してました。作戦としては開演と同時に嫁さんと通常の列とファストパスの二手に分かれて並ぶこと。しかし、開演と同時にファストパスの行列もいきなりトゥーンタウンまで伸びていたので、こりゃまずいと思いましたが、進むのが早く、60分後にはファストパスのチケットをゲットできました。そのまま嫁さんと合流。こちらも90分の待ちで入場することができました。

さて、アトラクションですが、光線中を撃って悪の帝王ザーグとその手下を倒します。コツは光線中の照準をしっかり使うこと。それと、ターゲットのZマークは三角のものを狙うと高得点です。1回目は82,000点でしたが、2回目は120,000点ぐらい挙げることができました。

そして、ディズニーランドといえばパレードですが、6/14〜8/31までのスペシャルイベント「バズライトイヤー夏の大作戦」も見てきました。水鉄砲をもったキャラクターたちがギャラリーめがけて水をかけてくるのでカメラや食べ物などはきをつけましょう。サングラスをしている人やZの文字をつけた人は狙われるらしいですよ。

本当は平日に休みを取って行きたかったディスニーランドですが、なかなかそうもいかず、混雑する土日となってしまいましたが、いろいろとアトラクションも乗ることができて、子供たちも楽しんだ様子なのでよかったです

LEGOで遊ぶ PART2

今日は梅雨の合間の貴重な晴れの日だったので昼間はずっとインラインスケートの練習をしていました。外食をして家に帰ってひと風呂浴びて、まったりしていると嫁さんが何やらでかい箱を持ち出してきました。
LEGOのスペースシャトル。友達から譲ってもらったとのことですが、この前作ったTIEボマーの数倍の部品数(826ピース)じゃないですか!なにやら自分の中で闘志がメラメラとわき上がってくるのを感じました。

というわけで、子供たちも大喜びしてスペースシャトル作りをはじめました。作り始めたのはちょうどNHK大河ドラマの新撰組が始まった頃でした。

作り始めてちょっと失敗だと思ったのは、子供たちが喜んで袋をビリビリとやぶってすべての部品を混ぜてしまったことです。LEGOは同じ系統の部品が袋ごとにわかれているので、混ぜると大変ややこしいことになるのです。826ピースがシャッフルされると部品を探すのも本当に苦労します(泣)気を取り直してとにかく説明書を見ながら作ります。

1時間を経過したところで子供たちは寝てしまい、嫁さんとバトンタッチ。やはり、部品を探しながら作るのでは効率が悪いので部品を探す係と作る係に分担することに。テキパキと作っていきますが、やっと土台部分と車輪の格納機構部分が出来上がったぐらい。説明書が30ページぐらい進んだぐらいです。(この時点で残り60ページ)

少し部品も減ってきたので、今度は探しながら部品をグループ分けして用意しておくことにしました。さらに効率アップと思いきやここで痛恨のミス!組み立て係の自分がとんでもない失敗をしていまいました。

一個ずれてる!!

これはさすがに痛い。かなり元に戻らなけれならないはめに。まぁ、こういうこともあるさと自分に言い聞かせて、いや、嫁に言い聞かせて(笑)また黙々と二人で作りました。

やっとスペースシャトルが出来上がったのは11時半を過ぎた頃でした。(一人で作ったらもっと大変だったはず・・・)最後に人工衛星を作って完成。全部で3時間以上はかかったのではないかと思います。

スペースシャトル、なかなか作りごたえのあるキットでした。作った写真はモブログにアップしましたのでよかったら見てやってくださいまし。(写真で見るより実物は結構でかいです)

今度はやはりミレニアムファルコンを作りたいですね!

LEGOで遊ぶ

今日は午前中、子供と留守番することになったのでLEGOで遊ぶことにしました。

今回組み立てたのはSTAR WARSのTIEボンバー(帝国軍のTIEファイターの爆撃機バージョン)です。moblogのところに完成写真をアップしましたが、結構大きい物なのでパーツの数も多かったです。ギミックも爆弾投下、ミサイル発射と2種類あります。翼の部分や爆弾投下口のスライド機構など、作りがよく出来ているので関心しました。

今度は大きいミレニアムファルコンかX-WINGでも作りたいですね〜。

ガンダムと帝釈天

今日は松戸にあるバンダイミュージアムと帝釈天に行ってきた。バンダイミュージアムの場所は松戸の駅前。入場料300円。(3歳以上有料)ご存じの方も多いと思うがここにはファーストガンダムに関する展示とガンダムグッズのショップやカフェがある。

入場してすぐのところにスペースコロニーの精巧な模型が展示してあり、コロニーについての詳細な説明がある。ザクの原寸大頭部やガンダムのメカニズムに関する資料を見ながら進んで行くと眼前に巨大なガンダムが出現!手のひらにのって写真撮影ができるらしかったが、なぜか途中の階段までしか登ってはいけないことになっていたので残念…。なんだか、あっという間に見終わってしまったので物足りない印象が残る。人も少なかったし。まぁ、ショップには相当な数の品揃えがあるので好きな人にはたまらないだろう。子供に小さなオモチャを買ってあげたのだが、レジに並んでいるのは殆ど大人ばかり。(以外にも女性も多かった)買い物金額も2万〜3万円とかでびっくりしたけど。感想としては、なぜ松戸なのか?というところ。もう少し都心にあれば、それなりに集客も出来るだろうに。勿体ない。展示についても初代ガンダムのみで中途半端な感が否めない。歴代テレビシリーズがあるのだからそれぞれを展示すべきだと思う。

松戸を後にして江戸川サイクリングロードをひた走り、柴又の帝釈天題經寺を目指した。江戸川はジェットスキーなどマリンスポーツをやっている人が結構多く、気持ちよさそうに水上を疾走していた。

柴又は古い地名を島股(シママタ)と呼んだそうで、約1250年前の下総国葛飾郡戸籍帳に記されたいた。柴又という地名が公文書に記されたのは享保18年の検地以後。題經寺は寛永6年に建立され参拝客は当時から多かったようだ。題經寺に到着すると、参道は参拝客で賑わっていた。お参りをすませ、映画「男はつらいよ」でモデルになった高木屋本舗の団子を食べ歩き。やはり焼き立ての団子は美味い。最近は下町ばかり散策してるけど、ここはまた違った雰囲気だ。ゆっくりとした時の流れが懐かしく、心地よかった。