藝祭2017へ行ってきました

本日は長男の高校の文化祭に立ち寄ってから、東京藝術大学で開催している学生の芸術祭「藝祭2017」に行ってきました。藝祭が楽しみなのはもちろんのことですが、公園から藝大まで続く学生が作品を販売している露天は見ているだけでも楽しいです。

さて、藝祭ですが、今年で70回目となるそうです。そういう節目だからかわからないけど、昨年より来場者がかなり多かったように思います。(外国人や藝祭ツアー客の人々もいました。)そういえば、今年の藝祭みこしは個性的でした。いつもは龍とか動物なんかが多いのですが、ヴィーナス誕生やバイクetc。

というわけで、今年の藝祭もユニークな作品が多くて楽しかったです。学生は作品に元気と勢いがあって良いですね。しかし、今年は作品の数が昨年より少なかったと思うのは単なる気のせいでしょうか。

台湾フェスティバルと東京コーヒーフェスティバルをはしごする

土曜日は上野の恩寵公園で開催されている台湾フェスティバルへ。噴水広場の手前が会場です。フェスではルーローファンや小籠包といった台湾フードや、かき氷やフルーツなどの屋台が並んでいましたが、ベトナムフェスのように服や雑貨などがないのが残念。すぐそばには上野の森がありますので、木陰の下でレジャーシート敷いて一休みするのも気持ちが良いと思います。

お土産に台湾から空輸されたという生のライチを買って帰りました。冷やして食べたらとても美味しかったのでおすすめ。

つづいて、その足で青山の東京コーヒーフェスティバルへ向かいます。場所は青山の国連大学の前。コーヒーフェスティバルの入場は無料。だいたい50店ぐらいのロースターが出展しているので会場はコーヒーのアロマがすごい(笑)参加1,500円のミニマグカップを購入すると4杯テスティング出来るシステムもあります。

ニュージーランドのCoffee SupremeやデンマークのLa Cabra Coffee Roastersなど海外からの有名なロースターの出店もあり、まさにコーヒー好きにはたまらないイベントでした。飲みすぎると具合が悪くなるので、お土産にいろんなロースターのコーヒー豆を買うのが良いと思います。

併設でファーマーズマーケットも開催されていて、こちらも新鮮な食材や雑貨などが並んでいて楽しかったです。

ベトナムフェスティバル2017行ってきました

土曜日に代々木公園で開催している「ベトナムフェスティバル2017」に行ってきました。ベトナム料理の屋台や雑貨店など100ブースほどが出展しています。HPには2日間で10万人以上が来場とあり、かなりの人で賑わってました。写真では爽やかにみえますが、日中はかなり日差しも強くて蒸し暑かったです。フェスってかんじで熱気ムンムンでした。

やはりベトナムといえば料理ということで、いろいろ食べ歩きました。飲食店だけで50ブースはあるので、バインミーや、フォー、春巻きetc本場の味を思う存分楽しめます。今回、ベトナムの伝統的なデザート「チェ」を初体験。日本のぜんざいやかき氷のようなスイーツで果物やタピオカなどが氷といっしょにごちゃ混ぜになっていて、見た目は怪しいのですが素朴な甘さで美味しかった。フェス屋台って日本の縁日のそれと違って、看板が高い位置にありますね。遠くから目立ったほうが行列が出来ている模様。

雑貨ブースはエスニックな食材や洋服、ビーズや刺しゅうなどベトナムならではの細かい手仕事が見受けられる色鮮やかな雑貨製品が並んでいます。どれもこれもリーズナブル。ベトナム手土産No.1のチョコがパッケージも素敵で気になったけど、今日は暑いので持って帰るのは諦めました。

というわけで、良く歩き、よく食べたベトナムフェス、楽しかったです。お次は台湾フェスティバルに行ってみたいと思います。

ベトナムフェスティバル2017HP

また一つ歳をとった

つい先日45歳になりました!

三十過ぎたあたりから自分の年齢なんてだんだん気にしなくなるもんだけど、さすがにアラフィフともなると、残りの人生について考えてしまう今日この頃。

もともとサラリーマンが嫌いでクリエイティブな世界に入ったつもりだけど、会社から給料もらう人がサラリーマンと知ったのは社会人になってから。学生のころはサザエさんの波平さんやマスオさんのように○○商事に背広着て仕事に行くのがサラリーマンだと思っていたんですよ。お恥ずかしながら(^^;)

そんなワタシも時は流れて勤続二十数年、若者が多い会社なので、若作りしていますけれど、中身はオジサンです。老害なんていわれてるかもしれませんからね。いろいろ気をつけなければいけないわけです。年長者としてつねに視座を高く頑張りたいと思います。

会社人生、波風立たないことなんてありません。でも、どんな状況でも平常心でいようと思います。仕事に関してはいまのところ自分の裁量でやらせてもらえるので何の不満もないんですけど、あえて言うならば、もっと本質的というか、感動や喜びに直結する仕事をしたいかな。

とはいえ、子供達も自立させないといけないし、会社でやらなきゃいけない課題も山積してるし。いろいろ頑張らないと。頑張れ自分!

家族や友人の支えって本当に嬉しいもんです。いつもありがとうございます。この場を借りてお礼を述べさせてください。

では、今後ともKYO並びにこのブログもよろしくお願いいたします。

PS.パソコンやマウスを新調してもゲームの腕前は変わらないことに気が付きました!

 

ネモフィラ

今年のGWはネモフィラを見に、「国営ひたち海浜公園」へ行ってきました。やはりGWともなると大混雑。常磐自動車道も友部SAあたりから渋滞の連続で、さらに駐車場や入場券の行列もあるので到着するまでにかなりお疲れモードになります。

でも、一面に広がる青い花畑を見たら疲れも吹き飛んじゃいます。この日は天気も良かったので青空にネモフィラの青色がとても綺麗に映えてました。美しく幻想的な光景ではありますが、じつは周囲には人も多いので写真を撮るときは一工夫必要です。

公園は200haという広大な自然が広がっているので、レンタルサイクルでぶらぶらしたり、ペット連れで散歩しても楽しいと思います。そして、このシーズンはネモフィラだけでなくチューリップの花畑が見事です。チューリップってすごい品種があるんですよね。花の形状や色もとりどりなんで驚き。

自然を満喫したあとは、勝田駅の近くにある「サザコーヒー本店」へ。グリーンな中庭が素敵なカフェ。コーヒーはもちろん、ケーキやパフェなどのスイーツもおいしいのでおすすめです。お近くに立ち寄った時にはぜひぜひ。

20年目

結婚して20年目になりました。今日は仕事帰りに妻と待ち合わせして上野公園で花見。提灯に照らされた桜が綺麗でしたね。二人が出会ったのもこの桜の木の下だったということもあり、懐かしさを感じながら、思い出話にも花をさかせて公園をしばし散策しました。

そのあと、イタリアンバルで軽く食事したんだけど、普段お酒を飲まない妻がノンアルカクテルを頼んだのに関わらずアルコールが入っていたようで、いつもより会話のテンションが高くて面白かった。

柏の葉 T-SITE

今日はオープンしたばかりの柏の葉T-SITEに行ってきました。

柏の葉キャンパス駅周辺は三井不動産が柏の葉スマートシティと名付け、かなり気合の入った都市開発を進めているところです。駅前には三井のタワーマンションが立ち並び、柏の葉ららぽーと、ホテルなどが整備されているほか、周辺には柏の葉公園、東京大学のキャンパス、国立がん研究センターなどがあり、まさに「公・民・学」が一体となった街です。

さて、柏の葉T-SITEですが、オープンしたばかりだからなのか、そこまで混雑していませんでした。見た目がユニークな二階建ての棟が立ち並んでいますが、内部は全て繋がっています。1Fは毎日の色と暮らしをテーマにしたフロア。蔦屋書店を中心にローカル色の強いテナントや他の商業施設にはないようなショップ入っています。ライフスタイル提案ショップのKOE HOUSEがありました。

2Fは親と子のコミュニケーションがテーマになっていて、キッズアパレルや知育玩具のボーネルンドのほか、シェアスクールや子供の写真館もありました。全体的にファミリーのお客さんが多かったです。

店内は内装もオシャレで窓も多くて開放的。天気が良い日はテラス席がとても気持ちよさそう。蔦屋書店ではスタバで飲み物を買って読書をする人も多く、とてもリラックスした時間を過ごせそうでした。

検索メモアプリ「Search Memo」試してみた!

どうもっ。正月明けてから、ドタバタと慌ただしい日々が続いていますが元気でやっています!巷ではインフルエンザが流行っているようなので、移動中やロビーなんかで待機している時などはマスクを着用して用心しています。最近は「食べるマスク」なんてのもあるらしいですね。乳酸菌のタブレットです。昔のヨーグレットとかいうお菓子を思い出しました。

私は、テレビで小児科医の先生がやっていた「水やお茶をこまめに飲む」ようにしています。実に単純だけど、これが一番効果あると思います。

検索メモアプリ「Search Memo」について

さて、今回お伝えしたいのは「Search Memo」というアプリ。簡単に説明すると、検索ワードを保存しておいて、いつでも再検索ができるというもの。下の画像のようにいくつもセットしておけます。

検索ワードを複数保存できて便利


検索ワードごとに条件を保存可能

検索ワード以外に、検索言語、検索期間(前回以降・24時間以内、1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年以内、期間指定なし)、除外ワードを設定パネルで保存しておけます。検索ワードごとに設定できるのが良いですね。

検索条件も剣枠ワードごとに設定できる

こんな感じで、検索ワードをタップするだけで検索結果を表示します。(日本語・1ヶ月以内の条件設定)戻る場合は「完了」リンクで前画面に移動します。

情報を定点観測する時には便利

ググるだけじゃなく、Twitterやインスタも検索可能

ググるだけかと思ったら、なんと、Twitterやインスタ、FacebookなどSNSも検索が可能です。こうやって横断的に検索することで、流行りの情報をくまなくチェックすることができますね。いろんな角度で調べることで情報の出所や、真贋もわかっちゃうかもしれませんね。これは便利!

SNSなども検索可能

アプリの感想

シンプルだけど、こういう単機能のアプリって何気に便利だと思う。画面デザインや細かい使い勝手など今後改善されていけば良いなぁと思いました。

ネットで検索するって、今や現代人にとって当たり前の日常行為ですが、実はネイティブ広告やコピペなど情報もあったりして玉石混合の時代。正しい情報、オリジナルな情報を見つけるためには様々な角度から情報を辿るようにするって大事だと思う。

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます!

今年も雲ひとつない晴れ空となった元日の朝、我が家はマラソンで神社にお参りに行ってきました。(そんなに遠くない距離ですけどね)お賽銭をしてお札を買った帰り道、すれ違うご老人のグループから声援を受けたりして、気持ちの良い年明けとなりました。

さて、今年の抱負ですが、それは「挑戦と創意工夫」でしょうか。まずは何事も挑戦する気持ちを持つこと。挑戦する姿勢を周囲にアピールして行きたいです。そして、限りあるリソースで最大限の効果が得られるように創意工夫して乗り切って行きたいです。時間に拘束される労働環境も変革期に差しかかりつつありますので、一層の合理化や取捨選択が求められるかもしれませんね。

それから昨年は投稿数が少なかったブログの更新ももう少し増やしたいと思います。Apple製品も絶対に欲しいと言うものが少なくなったのもあります。新しいMacも欲しいけど現モデルのiMacはコスパが悪いので、画期的な新しいモデルが登場することを期待しています。あと、自分らしい記事を書くことも意識しようと思います。調べたことやトラブルシューティングは結構見てくれる人が多いんです。

というわけで、まとまりもないですが、当ブログに来てくださる皆さんにとっても素晴らしい一年でありますように!今年もよろしくお願いします。

今年はささやかにクリスマス

毎年、家族のイベントとして楽しみなクリスマスでしたが、子供たちも大きくなって塾や友達と遊びに行ったりで家族全員で予定を調整するのが難しくなってきました。今年は子供達の帰宅時間に合わせて、本格的なパーティーは行わなわずに軽めのディナーとなりましたが、やっぱり家族が揃うと楽しいねと皆が言ってくれたのが嬉しかったです。

img_0161