明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

画像青いですね。少し風は冷たかったですが清々しい晴れ空。私は毎年朝一番で妻と二人で初詣に出かけて、帰り道はコンビニでアイスを買って帰るお決まりのコース。その後はテレビを見ながらおせち料理を食べたりゲームをしたりしてのんびりと過ごします。

仕事のこと振り返り

さて、去年は有難いことに仕事はかなり忙しかった。前から言っていた種蒔きしていた提案が花開いて新規顧客開拓や案件獲得につながり、さらに嬉しいことにその担当者から新たなお客さんもご紹介いただいた。仕事は案件獲得のための活動も重要だけど、そこで終わりじゃなくて結果に満足していただくことが重要でそこがしっかり達成できていれば絶対次に繋がる。2024年も予算拡大、別の案件なども多数控えているとのことで気を引き締めて頑張ろうと思います。

学びの姿勢は大切

それを実現するために何より大切なのが日々学びの姿勢でしょうか。ビジネスのフレームワークとかノウハウとか本やネットの情報も面白いけれど、自分の身近にいる仕事が出来る人の実践的なアドバイスは本当に役に立つ。それから新しいテクノロジーなんかはまず試してみる姿勢です。トライ&エラーで何でも経験してみる。その中で自分にフィットするものを自分の強みとして育てていく。いろんな引き出しを持ってる人は強いです。いくつか強みを持っていればツールやテクノロジーを組み合わせることでそれをいくらでも強化することが出来ると思います。

親しき中にも礼儀あり

もちろん学びの姿勢や技術の研鑽なども大切ですが人をマネージメントする立場になったり、人と関わることが多い人にとにかく言いたいのは言葉に気を付けましょうということです。失礼な発言や適当な対応をして傷つけることで信頼や期待も一瞬でなくなります。どんなに出来る人でも正しいことを言うことが正義みたいだとチームの雰囲気も悪くなります。この人の下で働き続けることが出来ないと思われたらそこまで。そもそも人は他人に否定されることは望んでいません。どうしてほしいのかどう動いてほしいのか相手への敬意をもって言葉を使い分けて適切なタイミングでフィードバックしていくと良いと思います。

ビジョンを持つこと

そしてチームを管理する以上はしっかりと短期・中期的なビジョンを伝えること。リーダーは何を目指すのかどうしたいのか言葉にする。これがないと従う人は目指す方向がわからなくなって目の前の成功や失敗に振り回され、段々と仕事に対する興味や情熱が失われていきます。言語化することでポリシーが明確になると人は動きやすくなりパフォーマンスが大きく向上すると思います。目指す道しるべがないと人は迷いますし成長するスピードも段違いです。

要は成長するためにはリーダーのアイデアとやりきる意思力次第ってことなんですね。

最後に

珍しく仕事の話を書いてしまいましたが、とにかく何より健康が一番大切ですよね。風邪とかすぐ引かないようにしたいです。本当に!去年は年末に風邪ひいてしまった。

最後まで読んでいただきありがとうございました。自分もいつでも謙虚さを忘れずに邁進してまいります。少しずつですが新しいチャレンジに向けて動いていきたいです。今はまだ準備中ということで。

皆さんとって素晴らしい一年でありますように。

元旦

新年を迎えて

明けましておめでとうございます!

昨年は50歳の大台となり、人生や価値観を見つめ直す良い一年でした。心穏やかな一年となるように常に平常心を心がけ、お陰様で大過なく過ごせました。今ところ健康のほうも大丈夫のようです。

さて、今年は長男も大学を卒業して就職するため扶養家族が0人となります。いよいよこの時がきてしまいましたね。この二十数年は子供達の為に全力で頑張ってきたのでなんだか寂しい気持ちと嬉しい気持ちが入り混じった複雑な心境です。

元旦は家族そろって初詣に出かけたのですが、まだ小さかった子供たちと手を繋いで歩いた参道で遠い昔の記憶が蘇ってきて父はノスタルジックな気持ちに浸るのでした。大きく成長したわが子の姿に、我ながら良くここまで育て上げたぞ、あっぱれと思いながら今この文章を書いております。とにかく素直で優しい人間に育ってくれてよかった。勉強とかスキルよりそれが一番大切なことと教えてきました。

二人の子供の大学費用もちゃんと用意出来たし、やりたい事は一通りチャレンジさせてあげた。これからは己の力で人生の道を歩んでいってほしいと思います。困難はあれど希望や可能性を信じてがんばってほしいと思います。仕事の愚痴や悩みごとは北千住あたりで日本酒でも飲みながら聞こうではないか。

というわけで今後は私自身の残りの人生を充実させて行きたい所存です。いや、自分のことではなく、支えてくれた妻や関わってきた方々への恩返しや、世の中に貢献したいと思います。今年より人生の後半戦の設計のためのリサーチと計画を立てて少しづつ実行していきたいと思います。

2023年元旦の所信表明です。

とりあえず疎遠となっていた会社OBの方々と接点を復活させたいな。(OB会の写真を送ってくれたN君ありがとう。皆元気そうで何よりですね)今の自分があるのも全ては昔の仲間や諸先輩方のおかげですからね。いつでも感謝の気持ちを忘れずにいよう。伝えられなかった感謝の気持ちもいつかちゃんと返さなければいけないと思っています。

50歳になりました

つい先日、50歳になりました。

自分の人生について深く考えたことはないけれど、折り返し地点はとうに過ぎてしまっていることに改めて驚いています。人生って想像していたよりもあっという間なんですね。

振り返ってみれば、この歳になるまで色んな人々に支えていただいて、やっとここまでこれました。生んでくれた両親・兄弟・家族・友人、出会ったすべての人々のお陰で今の自分が成り立っているのだなとあらためて実感しています。

みなさんに大感謝です!

そして、最近のニュースを見ていてつくづく思います。戦争のない平和な国に生まれて、発言や思想も自由で住むところも食べるものにも困らない恵まれた環境。それだけでも十分な幸せなことなんだって。

平穏な日常がどれだけ有難いことか。

ー--

本当はすごい長文書いてたんですけどやめました。今さら独り語りしてもね?

でも、50年の節目なのでひとつだけ大切なこと言いますね。

「いつでも笑顔を忘れないように」

笑顔で前向きな気持ちでいることが人生でとっても大切なことだと確信しています。つらいとき、くるしいとき、うれしいときでも、どんなときでも笑顔。自分の機嫌は自分でとりましょう。very importantです。

というわけで話にまとまりもないですが、私はこれからも音楽とゲームと少しのお酒を嗜みながら日々のんびりと生きていきたいと思っています。子育てもひと段落したのでどこかに出かけたい今日この頃。どこかおすすめの場所があったら教えてください。

これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m

【解決】デスクトップ版Spotifyでローカルファイルが「お気に入りの曲」から削除出来ない問題

いつの間にかSpotifyのデスクトップアプリ版では、ローカルファイルの曲を「お気に入りの曲」に登録出来ない仕様になっていたようなんだけど(いつから?)、過去に登録した曲が、お気に入りから削除が出来なくなって困ったことに。(♥のマークすら出てこない)

キャッシュクリアとか、再インストールでも削除出来ず。いろいろ調べてみたら、Reditに解決方法を発見しました。デスクトップアプリ版ではなくiOSアプリのSpotifyを使えと。そちらだと、なぜか♥のマークが解除出来るんですね。

無事にお気に入りからローカルファイルを削除することが出来ました。めでたしめでたし。このとき、注意したいのはiOSのSpotifyに、該当するローカルファイルが存在しないといけません。パソコンにしか実データがない場合は、なんとかiPhoneにデータをコピーしてください。

レアケースというか、あまりこういう人いないと思いますがここに書いておきます。

 

謹賀新年

皆様、新年明けましておめでとうございます。西暦2022年になりました。

元日の今日、関東は雲一つない快晴です。長男は友達と出かけてしまったので、妻と長女と三人で早起きして初詣を済ませ、自宅でおせち料理を食べてのんびり過ごしています。(写真は今年のテーブル)

仕事のこと

昨年はスケジュール調整が難しい、ドタバタな一年でした。ここ数年クライアントに種蒔きをしていた様々な提案が一気に案件化したためでした。おもにWeb制作、DX、デジタルマーケティング的なものですが、コロナに入ってからそういった需要が特に高まっていて、提案した企業以外にも、さまざまな新規相談を受けました。

今年はそれらの新規案件や、昨年末にスタートした新プロジェクトを成功させるべく全力で頑張りたいと思います。そのためにも、日々の情報収集や勉強が大切だと思っています。

自分のニュース・ソースはFeedlyで定点観測、Twitter、Youtubeが中心です。最近は様々な職種、立場の人が有益な情報を提供しているので勉強になります。自分が参考にするのは現実的なTIPSやハウツーがメインです。Youtubeで情報分析のためのエクエルやBIツールのハウツーを見たりするのですが、動画だと1.5倍再生で時短で学習出来るので便利な時代だなぁと実感しています。コロナで通勤がなくなった分、そういった時間がとりやすくなったのは本当に有難いと思っています。

料理のこと

1年半ほど、ほぼ毎日、夕飯を作っています。といっても終業してからすべてをやるわけではなく、昼休みのちょっとした時間に仕込みをしたり、週末に大量に作り置きをしておくのです。これでかなり負担が軽くなります。もちろん料理はライブで作るのが大切だと思うので、メインを作るようにしています。

そして、この料理という作業が、じつはストレス発散にちょうど良いと思っています。料理に集中すると、いろいろ難しく考えていたことがスッと消えて楽な気持ちになります。食器洗うのも仕事のストレス発散にはちょうど良いのだとか。(ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスもやっているらしい)意識を手元だけに集中して、あまり考え事をしない。これが大事なのかなと。

ゲームや趣味のこと

さて、去年はパソコンを新調したり、デスクにマイクアームを取り付けたりしました。マイクスタンドだと、掃除するときにひっかけやすいのと、机の上に物はあまり置きたくないのです。ZOOM会議やゲームの時にも役に立ちます。マイクはFIFINEというメーカーのK669Bというプロダクトです。このコンデンサーマイクは4500円くらいの値段なのにとても高性能。実際に2か月くらい使用していますが、ノイズや音割れもせず、非常にクリアーに音を拾ってくれます。

K669Bを取り付けるのはこのマイクアーム。Blueのコンパスというマイクアームに似たシンプルなデザインで人気の商品です。マイクアームの関節部分の調節ネジが硬めなのですが、きつく締めて調節しても、少し戻る仕様なので、本当にこれで良いのかと不安になるのですがとくに問題なさそうです。こちらも本家にくらべると1/3くらいのお値段で高コスパ製品です。

そして、今年はデスクの天板を変えたいと思っています。どんなデスクにしようかいろいろ思案中。

最後になってしまったけど今年こそはライブ&フェスに参戦したいなと思います。一番最後は羊文学のライブだったかな(汗)2年間もお休みしてしまったから、いきなりのフジロックとかだときついと思いますので、ライブなどで徐々に慣らしておきたいと思います(笑)

というわけで

新年の抱負的なことをいろいろと書こうと思っていたのですが、だんだんと趣味の話に(笑)最後まで読んでくださってありがとうございます!

今年も仕事を頑張り、ゲームや音楽を楽しみながら、家族が健康で穏やかな日々が送れると良いなと思っています。本当にそれだけで有難いことです。このブログも19年目。基本はマイペース。何事も愉しみ、笑顔でいきたいと思います!

皆様にとっても素晴らしい年でありますように!

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!

西暦2021年となりました。2000年過ぎてからもう21年?って感じですよね。長男も今年で成人式なんて驚きです。そして、今年は長女が不在なので、妻と私と長男と3人でささやかなおせち風料理で元旦を迎えました。

それにしても、昨年はコロナで世界中が大変な一年でしたね。今年はワクチンの供給も始まるとのことなので、少しでも安心感みたいな雰囲気が出てくると良いなと思います。とはいえ、あくまでもワクチンですから、コロナが突然消滅するわけでもなく、しばらくは公衆衛生に気をつける生活様式は変わらないだろうと思います。皆さんも気をつけてお過ごしください。

さてさて、今年の抱負ですが、何よりも健康には気をつけたいと思います。リモートワークということもあり、ワークアウトしたり、歩いたり、自転車したりと常々気をつけてはいましたが、自分で思っている以上に体が劣化してきてますからね!(ここ数年でぎっくり腰、四十肩やりました)

もう一つは、「笑顔と穏やかな気持ち」かなと思っています。自分がいつも笑顔でいることで、周りの人が少しでも気持ちを和らげ、安心してくれること。そして、常に親身になってあげられる心でありたいと思います。

仏教で「諸法無我」という言葉がありますが、自分が存在していることは常にだれかと繋がっていて、互いに影響を与えているということ。自分は生かされているという気持ちを大切にしたいです。

最後に、「初心忘れるべからず」です。これは仕事のことになりますが、今まで自分が気づいてきたもの、身につけてきたものを一度リセットするぐらい、新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。そのためには気持ちも新たにし、情報収集や勉強は日々怠らないようにしてきたいです。(無理しない程度に・・・)

というわけで、まとまりもないですが、本年も当ブログ共々よろしくお願いいたします。皆さんにも素敵な一年になるようお祈りいたします!世界が平和でありますように!

 

 

Notionで「今週」と「今月」フィルターする方法

2022年8月 日本語版に合わせて内容更新

Notionはデフォルトのフィルターでは「今週」や「今月」でフィルターすることが出来ないのですが、関数プロパティを使うことで実現可能でした。海外のRedditというサイトで紹介されていたものですが整理してご紹介します。

仕組みとしては、日付プロパティから週/月の数値を取得し、それを現在の日付の週/月の数値と比較するというものです。下記のような「今週」or「今月」の関数プロパティを作成してそれをフィルターすることができます。

「今週」をフィルターするための関数プロパティを作成

新規プロパティより「今週」と名前をつけた「関数」プロパティを作成します。 

「プロパティを編集」より、関数を編集します。下記関数をコピペして使用してください。その際、prop(“日付”)の”日付”部分は自分で設定した日付プロパティの名称と同じにしてください。

formatDate(prop("日付"), "WY") == formatDate(now(), "WY")

「今月」をフィルターするための関数

formatDate(prop("日付"), "MY") == formatDate(now(), "MY")

例えば、「今週」をフィルタリングしたい場合は、フィルターで、「今週」と名付けた関数プロパティをフィルターしてあげればOKです。

探してみると他にもいろいろなフィルター方法がありますが、関数プロパティ一つしか使わないのでこれが一番シンプルな気がします。この関数プロパティはカスタマイズで常に非表示に設定しておけばよいですね。

というわけで、最近ではタイムラインビューなども追加され、どんどん改善されまくっているNotion。使えば使うほどに馴染んてくる感じが本当に素晴らしい!あとは、自分で関数で作成したプロパティをグループとして使えるようになるとよいんだけどなぁ。

【追記あり】任天堂SwitchがNAT超えできないのでIPoEとPPPoEの併用をしてみた

テレワークにおいて、家庭内のネットワーク機器が増えて接続が安定しなくなっていたので、ルーターをバッファローの「WSR-5400AX6」という新しいモデルに交換してみた。Wi-Fi6にも対応したやつです。

結果としては成功で、速度も速くなり、複数台の同時接続も安定して利用できるようになりました。

しかし、何故だか今まで使えていた任天堂Switchの対戦マッチングができなくなってしまった。調べてみると、NATタイプがCになったことが原因のようです。我が家はOCNバーチャルコネクトですが、今まで問題がなかっただけに謎です。ルーターの相性問題?

IPv6なので、ポート開放なども出来ず、DMZ設置なども試みたのですが、どうしてもNATタイプは変わらずのお手上げ状態。調べてみると、こういう方は結構いらっしゃるみたいですね。(ゲーム機もそろそろIPv6対応してほしい)

解決策としていくつか見かけたのが、IPoEのIPv6接続をそのままに、ゲーム機だけPPPoE接続のIPv4接続してしまうという方法。今まで使っていたルーターも余っているので、早速試してみました。

やり方は図の通り。

まずはONU直下にIPoE/IPv6のルーターを設置(PPPoEパススルー機能を入)します。そして配下にもう一台ルーターを設置して、そちらをPPPoE/IPv4で接続させます。(プロバイダーから用意された認証IDとパスワードが必要)※図中のIPアドレスは自分の環境にあわせてください。

注意点としては、IPoE/IPv6のルーターはPPPoEパススルー機能がついているルーターじゃないとダメということ。また配下に置いたPPPoEで接続するルーターはIPv6パススルー機能などはオフにして、DHCPサーバー機能もオフにする必要があります。

PPPoEルーターに接続させる機器はルーターのDHCPがオフになっているため手動で接続設定をします。任意のIPアドレスを割り当て、ゲートウェイアドレス、DNSアドレスにはPPPoEルーターのIPアドレスを入力します。

以上のやり方でゲーム機だけIPv4で接続をさせることが出来ました。NATタイプもCからBになって対戦のマッチングも無事に出来るように!

追記:さらに、このルーター同士をLANケーブルで接続してネットワークを混ぜるやり方もあるそうです。お互いの機器同士も接続できるメリットもあるけど、セキュリティ的には心配なのでやめておきます。

【追記】しばらくしてから、ネットが突然おかしくなり、PPPoEとIPoEの併用ができなくなった。どうやらDNSで問題が起きている模様。いろいろと試してみるも、どちらかを繋いでいると、片方が接続出来ない。仕方がないので、ONUの直下にスイッチングハブを設置して、ルーターそれぞれに分岐して接続したら問題は解消した。ルーターの設定は上記設定そのままでOK。もし、OCN+バッファローで同じような状況に見舞われた人は試してみてほしい。

超おすすめな生産性向上ツール「Notion」

今回は超おすすめな、生産性向上ツール「Notion」をご紹介したいと思います。

Notionとは、ノート作成、Wiki、タスク管理などができるオールインワンなWEBサービスで(デスクトップやスマホのアプリもあります)、最近、個人での利用が一部制限はありますが無料になりました。

その影響もあって、Twitterなどでも話題にしている人も増えてきた印象。ブログ記事もかなり見かけるようになりました。自分も1年半以上使用してきて、それなりに使いこなしてるのかなと思います。

また、便利な点だけでなく、気になっている点、改善してほしい点もありますので、まとめてレビューしたいと思います。

続きを読む 超おすすめな生産性向上ツール「Notion」

ロリポップのDBをバージョンアップしたら高速になった件

ちょっと、恥ずかしい話。。。

なんと、今までロリポップのデータベース、ずーっとMySQL5.1で運用していました。なんのこっちゃ?って人もいるかと思いますが、雑に説明すると、ブログのデータ保存する器(データベース)のバージョンが7~8年前の古いものをづっと使ってたってことなんです。なぜ気が付いたかというと、最近のWordpressで、サイトの健全性をチェックする「サイトヘルスステータス」という余計な(素敵な)機能がついたのですが、ここに致命的なエラーとして「非常に古いデータベースサーバー」と出ていたのです!なんで今まで気が付かんかったんだろう。。。

というわけで、セキュリティ上のリスクもありますので、早速アップデートします。まずはロリポップの管理画面から、「phpMyAdmin」でデータベースをバックアップします。エクスポートで「詳細」をチェックしましょう。

続いて、生成オプションで「DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION / EVENT」にチェックしてエクスポートします。以上でエクスポート完了。続いて、ロリポップの管理画面からデータベースを削除。

削除すると新規に作成できます。私は以前のデータベースとデータベース名称、パスワードは同じにしました。新規作成されるとデータベースのバージョンは自動的に5.6になります。

「phpMyAdmin」でデータベースへエクスポートしたデータをインポートします。

あとはWordPressの「wp-config.php」ファイルに、データベース名、データベースのID、パスワード、ホスト名を設定してあげれば完了です。問題なければ今までの通り表示されていると思います。

というわけで、無事サイトヘルスステータスでOKをいただきました!めでたしめでたし。MySQL5.6はリリース史上最高のアップデートと言われていて、クエリの処理など高速化されています。まさに怪我の功名ですね。