映画「スティーブ・ジョブズ」の感想

jobs_w1

「スティーブ・ジョブズ1995」に続いて、アシュトン・カッチャー主演の「スティーブ・ジョブズ」も見ました。国内外のレビューは酷評が多かった本作品ですが、私はとても面白かったです。

以下ネタバレ

続きを読む 映画「スティーブ・ジョブズ」の感想

スティーブ・ジョブズ1995 観ました!

AppleTVにて「スティーブ・ジョブズ1995」見ました。AppleTVは、今見たいと思った瞬間に、ベッドの中でも、ソファーの上からでも映画が購入出来てしまうのが素晴らしい。もちろん映画館も好きだけど、この視聴スタイルは素晴らしい。トイレに行くときも一時停止できるからね!

閑話休題、この映画は現在公開中のアシュトン・カッチャー主演の映画ではなく、本物のジョブズが登場するドキュメンタリー映像。アシュトンの方は今夜にでも見に行く予定ですが、最初にこちらを見ておくことにしました。見比べてみての感想も書いてみようと思います。

さて、本編は失われたと思われたテープがガレージから見つかり、それをリマスターしたものだそうですが、元はVHSなので映像の画質はさすがに悪い。登場するジョブズはAppleに復帰する1年前。Apple社を追われてNextを立ちあげ、ピクサーの買収などビジネスの成功と失敗を繰り返してきたジョブズは、髪も長く、さながら賢者のような風貌です。

インタビューでのジョブズはとても落ち着いていて、その言葉全てに自信が満ち溢れていました。インタビュアーが時折、間違いを指摘すると皮肉笑いを浮かべて切り返し、ブルーボックスの話やMacのチームの話をするときは無邪気な子供のような笑顔をみせたり。かと思いきやマイクロソフトやIBMについての話になると、さも神妙な顔つきで痛烈に批判してみたり。大抵の受け答えは目もそらさずに素早く出来るのに、ジョブズの信条に関する問いかけには、しばらく下を向いて沈黙し、その後、顔を上げてドヤ顔で話はじめるあたり、ジョブズは役者だなぁと思いました。まさにジョブズ節満開のインタビューです。とても楽しめました。これは永久保存版にしよう!

1995年夏、PCの誕生に関してのドキュメンタリーTVシリーズ” The Triumph of the Nerds: The Rise of Accidental Empires “の制作中、番組スタッフはマスコミ嫌い、インタビュー嫌いで知られるスティーブ·ジョブズとの貴重なインタビュー取材を実現させたものの、番組内ではそのインタビューのほんの一部のみを使用、残りのフッテージを収録した1インチテープマスターに関しては消失してしまっていた。
2011年のジョブズ死後、監督のガレージからそのインタビュー映像が収録されたVHSテープが偶然発見され、そのVHSテープを修復、HDマスター化し、この奇跡的ともいえるスティーブ・ジョブズの単独インタビュー映像が18年ぶりに甦った。

The LEGO® Movie

レゴ好きな貴方へ!

3DCGにより描かれた、レゴの世界でフィグ達が活躍する映画「The LEGO® Movie」の予告編が公開されて話題になっています。フィル・ロード監督と脚本家クリストファー・ミラーによるこの作品は、ワーナー・ブラザーズ配給で2014年春公開予定。俳優のウィル・フェレル、リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン、エリザベス・バンクスら豪華な顔ぶれが声優を演じるとのこと。

あらすじ

平凡で生真面目なエメットは、けた外れの能力を持ち、世界を救う鍵となる人物と勘違いされてしまう。そのため、見知らぬ集団とともに暴君に立ち向かう大冒険へと送り出されたが、何の覚悟もできていなかったため、数々の騒動を引き起こしていく。

https://twitter.com/thelegomovie

映画「二郎は鮨の夢を見る」を観ました!

有名寿司店の舞台裏に迫るドキュメンタリー作品

映画「二郎は鮨の夢を見る」をApple TVでレンタルして見ました。この映画は、ミシュランガイドで6年連続三つ星を獲得し、かのフランス料理界の重鎮ジュエル・ロブションから「飛行機に乗ってでも食べに来たい唯一のレストラン」を言わしめた有名な寿司店、銀座「すきやばし次郎」とその主人・小野二郎氏に密着したドキュメンタリー作品。

85歳で未だ現役という小野二郎氏のプロ中のプロの手仕事はいかなるものか気になりますが、一人前おまかせで¥30,000のお店では、おいそれと気軽に行けるわけないですよね。なので、この映画はその隠された舞台裏を知る貴重な映像アーカイブだと思います。

以下ネタバレあり

続きを読む 映画「二郎は鮨の夢を見る」を観ました!

藁の楯(わらのたて)観ました!

Apple TVに「藁の楯」が登場!

iTunesのトップ映画で1位にランクインしていた映画「藁の楯」を鑑賞しました。最近、邦画も良く見るようになりました。昔は外国映画ばかりだったのですがね。食わず嫌いはいけないというより、純粋に面白い作品が増えてきたように思います。

大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也らの豪華共演で、木内一裕の同名小説を映画化したサスペンスアクション。監督は「十三人の刺客」「悪の教典」の三池崇史。孫娘を殺害された政財界の大物・蜷川が、新聞に「この男を殺してください。清丸国秀。御礼として10億円お支払いします」と行方不明の犯人殺害を依頼する全面広告を掲載。日本中がにわかに殺気立ち、身の危険を感じた犯人の清丸国秀は福岡県警に自首する。警察は警視庁警備部SPの銘苅一基、白岩篤子ら精鋭5人を派遣し、清丸を福岡から警視庁まで移送させる。しかし、清丸への憎悪と賞金への欲望にかられ、一般市民や警護に当たる警察官までもが5人の行く手を阻む。

以下ネタバレです。

続きを読む 藁の楯(わらのたて)観ました!

WORLD WAR Z 観ました!

8月10日より全国公開され、CMでゾンビが出ないと話題のゾンビ映画「WORLD WAR Z 」を本日見に行って来ました!原作とは違ったストーリと設定でしたが、楽しかったです!

以下感想です!【ネタバレ注意】

続きを読む WORLD WAR Z 観ました!

「風立ちぬ」観ました!

kazetatinu

風立ちぬ、良かった・・・

予告編を見て、見に行きたいという気持ちが高まってしまったので、その日のうちに見に行ってきました!何事も勢いってのが大切ですからね。以下、多少のネタバレと個人的な見解です。

さてさて、この映画、全体的には肯定的に受け止められていますが、今までのジブリや、戦争モノを期待していた人からはかなり酷評されているのも事実。映画の評価は主観であるからして、人それぞれの受け止め方があるのは構わないと思うのですが、単純に「つまらない」と切って捨てるようなレベルの映画でないということだけは言いたい。

宮崎駿監督が堀越二郎というエンジニアを主人公にしながらも、その評伝のみにこだわらなかった理由もパンフレットには書いてありましたが、まず、目指したのはいろいろな意味で型にはまってしまった昨今の映画作り(ジブリのレッテル)からの「解脱」だと思います。

そして、何より伝えたかったのは、人間賛歌ではないでしょうか。作品の中に出てきた「風立ちぬ、いざ生きめやも」という言葉が印象的でした。ヴァレリの詩からの一節らしいですが、直訳的には「さあ、生きていこうか」ということらしいです。関東大震災、世界恐慌、戦争と先の見えない暗黒な時代の中でも人々が皆逞しく生きていたという事実。劇中も様々な人々が描かれていますが、とにかく人物が素晴らしい。堀越二郎を中心とした群像劇なんですね。

個人的に感じ入ったのが、映画の中で何度も出てくるイタリア人飛行機の設計家カプローニの「創造的人生の持ち時間は10年」という言葉。じゃぁ宮崎駿監督自身、もう終わってるじゃないか?というつっこみも映画のレビューなど見受けられましたが、これは私の解釈では男がひとつの時代を築くために死力を尽くせるのが10年という意味。そこで何かを成し遂げればあとはその財産で生きていけるからね。(既得権益という意味ではないですが)

監督が何を想い、何を伝えたくてこの作品を制作することにしたのか。今の時代に必要なメッセージがいっぱい詰まった作品なのです。パンフレットを読まずとも、そこにピンと来た人は最後まで楽しめたのではないでしょうか?この作品はアニメではあるけど、もはやジブリのアニメーション映画の枠を超えた、素晴らしい映画作品だと思います。

風立ちぬの予告編(4分ロングバージョン)

http://youtu.be/-Q6pStcvr4U

今年一番見たい映画です

宮崎駿監督の新作映画「風立ちぬ」の劇場予告編、4分ロングバージョンが公開。
この映画は今年絶対に見に行きたいと思っています。

自分が少年の頃、WWⅡの戦車や戦闘機が好きでした。とくにゼロ戦が好きで、パイロットの戦記や戦闘機の図鑑を齧りつくように読んだり、プラモを作ったりしていました。懐かしい。

当時は学校の本棚にミリタリー系の本が数多くあったと思うけど、今は流石になくなっているのかな?特攻隊や戦艦大和の最後の出撃の話など胸が熱くなった記憶があります。

ミリタリーに男のロマン的なものを感じていた10代。造形の美に憧れるようになったのもこの頃からか。戦争は良くないけど、色んな意味で影響あったのではないかなぁ。

今どきの子どもたちは、映画でもアニメでも完成度は高いけど、100%フィクションの世の中に生きています。「事実は小説より奇なり」という言葉がありますが、「真実」や「本物」に触れて、何かを感じてくれるような大人になってほしいと思ふ今日このごろ。

ストロベリーナイト観ました!

AppleTVに「ストロベリーナイト」登場!

映画「ストロベリーナイト」をAppleTVでレンタルして見ました。この映画は誉田哲也さんの刑事モノ小説「姫川玲子シリーズ」の「インビジブルレイン」という作品が原作になっています。(ちょっとややこしいね)キャスティングはフジテレビのテレビドラマ版とほぼ同じ。

結論から言うと、面白かった!

映画は原作と違う部分もあるので、原作ファンには賛否両論があると思いますが、私は映画と割りきって見るタイプなので気にしません。映像作品は映像や音響が大事な要素。役者の表情や声で何を伝えたいのかがハッキリとわかる。役者冥利につきるという部分ですよね。竹内結子さんが演じる姫川の時折見せる悲しげな冷たい瞳は惹きこまれるものがあります。菊田役の西島秀俊さんの無言の演技。これまた男前です。

そして、ストーリーもテンポよく展開していたし、脚本も良かった。原作の重厚な警察組織の描き方、時折混ざってくる井岡ちゃんのコミカル要素もちゃんと表現されていましたからね。最終的に姫川班最後の事件となり、エンディングも姫川らしくサバサバしていたので、ちょっと寂しい気持ちになってしまったけど、原作の方も続編があるし、もしかしたら映画も期待出来るかも!?

映画「JOBS」のトレイラー公開。期待高まる!

これは、面白そうですね!この夏に公開予定のジョブズの映画「JOBS」のトレイラームービーが公開されています。アシュトン・カッチャーがジョブズにソックリです。彼はジョブズの役作りでベジタリアンを急激にやったら体を壊したらしいです。

予告を見て、ウォズやスカリーはすぐにわかったけど、若い女性はクリスアン・ブレナン(リサのお母さん)さんでしょうか?キャスティングも気になるところ。

ストーリーとしてはジョブズの生涯を描くようですね。映像では学生時代、創業、Apple追放、iMacのコンセプト画(?)、iPodを持つ晩年のJobsの風貌までは確認出来ました。

夏が待ちきれない!

関連リンク

http://www.thejobsmovie.com

http://wired.jp/2013/01/30/jobs-trailer/