ロリポップのDBをバージョンアップしたら高速になった件

ちょっと、恥ずかしい話。。。

なんと、今までロリポップのデータベース、ずーっとMySQL5.1で運用していました。なんのこっちゃ?って人もいるかと思いますが、雑に説明すると、ブログのデータ保存する器(データベース)のバージョンが7~8年前の古いものをづっと使ってたってことなんです。なぜ気が付いたかというと、最近のWordpressで、サイトの健全性をチェックする「サイトヘルスステータス」という余計な(素敵な)機能がついたのですが、ここに致命的なエラーとして「非常に古いデータベースサーバー」と出ていたのです!なんで今まで気が付かんかったんだろう。。。

というわけで、セキュリティ上のリスクもありますので、早速アップデートします。まずはロリポップの管理画面から、「phpMyAdmin」でデータベースをバックアップします。エクスポートで「詳細」をチェックしましょう。

続いて、生成オプションで「DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION / EVENT」にチェックしてエクスポートします。以上でエクスポート完了。続いて、ロリポップの管理画面からデータベースを削除。

削除すると新規に作成できます。私は以前のデータベースとデータベース名称、パスワードは同じにしました。新規作成されるとデータベースのバージョンは自動的に5.6になります。

「phpMyAdmin」でデータベースへエクスポートしたデータをインポートします。

あとはWordPressの「wp-config.php」ファイルに、データベース名、データベースのID、パスワード、ホスト名を設定してあげれば完了です。問題なければ今までの通り表示されていると思います。

というわけで、無事サイトヘルスステータスでOKをいただきました!めでたしめでたし。MySQL5.6はリリース史上最高のアップデートと言われていて、クエリの処理など高速化されています。まさに怪我の功名ですね。

「プレデター ハンティンググラウンズ」さぁ、狩りの時間ですよ!

狩るの?狩られるの?

昨年発表されてから気になっていた、PS4/PCゲーム「プレデター ハンティンググラウンズ(Predator: Hunting Grounds)」が4月24日に発売になったので早速やってみました。このゲームは映画「プレデター」の世界観をベースにしたオンラインプレイの4対1人の非対称型対戦シューティングゲームです。

プレイヤーはプレデターとなって、人間を狩るか、特殊部隊員4人のうちの一人となってプレデターに狩られないようにミッションをクリアして無事に脱出するか、どちらかを選ぶことができます。

プレイについてはこちらの動画をどうぞ。

人間側の特殊部隊「ファイアチーム」は、ゲリラの拠点を破壊したりするミッションが与えられるので、開始時のブリーフィングルーム画面でミッションの内容を確認しましょう。

人間側で気を付けたいのは、ミッション進行時に、調子に乗ってNPCに弾薬をばら撒いてしまうと、終盤に弾薬切れでプレデターに太刀打ちできなくなることがあるのと、プレデターを発見したときにスポット(味方にマークして知らせる)してあげることを忘れないようにしましょう。あと、チームから離れて行動すると、プレデターに簡単に狩られてしまうのでご注意ください。

プレデターは倒されても人間チームを巻き添えに自爆することもできたりします。そして自爆装置が作動したときに人間側はパズルで解除することもできるし、走って爆発範囲から脱出することもできたりして、緊迫感あって面白いです。また、プレデターのサーマルビジョンに検知されないように泥を塗ってカムフラージュできたりして、シュワちゃん主演のオリジナル映画好きな人にはたまらないゲームですね。

まだ低レベルですが、プレデターは操作が複雑で難しい印象。人間はFPSゲームに慣れている人なら簡単に操作できると思います。

そして、このゲーム、最初からPS4とPCのクロスプレイができるのが良いですね。PC版のほうがハード性能的に有利みたいです。

ゲーム内では、PC版のキーボードマッピングはカスタム編集しないと確認できないので、こちらに載せておきます。

 

OCN V6アルファをバッファローのルーターで使用してみた!

みなさんはテレワーク慣れてきましたか?

私の会社もすでに4週目に突入していますが、ZoomのミーティングもSlackのチャットコミュニケーションもかなり慣れたかんじ。若い子なんかは2、3日あれば余裕みたいですね。これを機会に効率の良い、無駄を省いたワークフローが整備されていけば良いと思います。

うちの場合、モバイル強化するために、2年前にSlackやNotionをといったツールを導入していたのでタイミング的に良かった。いま、このタイミングでテレワーク用のツールやハード選びして、導入して慣れるまでいろいろと大変だと思います。評判の良いパソコンとか品切れしてたりして、すぐに手に入らないみたいですしね。

自分がおすすめしたいのはNotion。万能ナイフみたいなツールで、ノート作成だけでなく、ToDo管理、データベース構築などなんでもできちゃう。テレワーク専用のタスク管理なんか10分で作れます。さらにgoogleやMiroとか他のツールのインポート、インライン表示もできるから、全部が全部Notionでやらなくても良いですし。すごくフレキシブルで拡張性の高い生産性向上ツールだと思います。

さて、閑話休題です。

OCNのV6アルファと呼ばれるIPoE/IPv4 over IPv6サービスをここ1年半くらい使っていました。これはOCNのインターネット回線バックボーンへ直結するため、ネットの混雑を回避できるとても良いサービスです。

サービス利用にあたって、専用ルーターが送られてくるのですが、これが性能的にあまりよろしくないのです。家族全員がゲームや動画なんかをやっているとフリーズすることがあったり、ルーターのセキュリティー機能が結構強めで、そのせいかネットサーフィンなど動作が重く感じられるのです。

当初はこのルーターしか選択肢もなく我慢して使っていたのですが、最近はバッファローなどがIPoE/IPv4 over IPv6対応ルーターを発売しているため、思い切って乗り換えてみました。あくまでもOCNは専用ルーター以外の動作保証はしないと言っていますが、バッファローのHPにある対応製品であれば全く問題なく利用できるかと思います。OCN v6アルファーの場合はOCNバーチャルコネクトと内容は同じとのこと。

とくに難しい設定もなく、終端装置(ONU)のルーター機能をオフにして、ブリッジ接続して、バッファローのルーターをRTモードにするだけ。あとは自動設定でOCNのV6サービスへ自動的に接続します。家族は速くなったとコメントしてくれました。Fast.comで測ったところ、速度は同じでしたけどね!

 

音ゲー「 A Dance of Fire and Ice」がムズイ!

今晩わ。

三寒四温という言葉のとおり、春らしく寒い日と暖かい日が交互に訪れて普通に風邪ひきそうですね。世間では連日、コロナウイルスの感染者拡大のニュースばかりで人々が不安になっている状況。本当に心休まる日がやってくるのが待ち遠しいものです。

私の会社でもコロナウイルスの感染防止対策として、2週間前よりテレワークを導入したものの、自分はずっと出社していました。今週よりやっと在宅で仕事できているのですが、なんだかテレワークだと、会社より仕事に集中(没入)しちゃって肩凝りますね。二時間おきくらいに肩ブン回してます(笑)

休日も家にいるとストレスが溜まってしまいますので、発散としていつものようにゲームをたしなんでおります。基本的にはハクスラ「Diablo3」や「World War Z」なんかがバッタバッタと敵をなぎ倒して爽快になれるのですが、オブラディン号のような謎解きは余計にストレス溜まるので注意しましょう。そして、最近のおすすめはSTEAMで販売している音ゲーの「A Dance of Fire and Ice」です。

ゲームは単純な仕組みで、回転するボールに合わせてボタンを押すだけ。しかし、これがとても難しいのです。チュートリアルからして難しい。Youtubeの動画の人は順調にクリアしていますが、最初のあたりですぐに挫折するでしょう(笑)

最近聴いている邦楽

コロナウイルスで世の中もちょっと元気ない感じ。ライブも自粛ムードでアーティストもライブハウスなど大変だと思います。

自分も4月にフェスに行く予定でしたが、自重ムードだし、残念だけどあきらめるかな。あー早くコロナ終わってほしいですね!

まぁ、そんなときは家で美味しいコーヒーでも淹れて、のんびり読書して音楽とか楽しむしかない。ポジティブに生きよ。というわけで日常を楽しい気持ちにしてくれるアーティストをセレクトしました。

Lucky Kilimanjaro

ラッキー・キリマンジャロ面白い名前。通称ラッキリらしい。かっこいいシンセのリフとキャッチーな歌詞が頭の中でヘビロテしてしまうよ。とてもおしゃれなシティポップ・バンド。

YeYe

京都とオーストラリアを拠点に活動するSSW。優しい歌声が超癒し。仕事で疲れたな~って夜に聴いてライフ全快。

羊文学

今、一番聴いているバンドです。曲もシューゲイズでかっこよかったり、ポップだったり多彩です。モエカさん可愛いです。とにかく聴いてほしい。

kojikoji

ウィスパーボイスとチルなメロディが素敵。コジコジで検索するとアニメのキャラばかり出てきますね。

クボタカイ

ほどよい抜け感のラップソングが心地よい。フリースタイルのラッパーで上に紹介したkojikojiとのコラボ曲も。アルバム楽しみ。

中村佳穂

2016年のフジロックでたまたま通りかかったライブすごかった。圧倒的な歌唱力に楽曲センス。ジェイムス・ブレイクのライブ観て自分の中の歌に対する考え方変わったという話好き。唯一無二という歌の力を感じる。

ユミ・ゾウマの新しいアルバムは朝から爽やかな気持ちにさせてくれる

ニュージーランド出身、ユミ・ゾウマの3年ぶりとなるスタジオアルバム「Truth or Consequences」が3月11日にリリースされ、絶賛ヘビロテ中です。前作のキラキラとしたドリームポップ感も最高でしたが、プロデューサーにジェイク・アロンをむかえ、柔らかいトーンに包まれ、しっとりロマンティックな雰囲気に仕上がっています。バンド・スタイルもさらに進化した感じですので、ライブも楽しみですね。というわけで、ユミ・ゾウマ、朝の散歩とかに聞くと爽やかで良いかんじです。(ソフトなメロディは裏腹に歌詞は重たかったりするそうです)

【訂正】パソコンからSpotifyをクロームキャストする方法

【追記: 2020.12.10】Spotifyのクライアントアプリを最新版にアップデートいただくと、Chromeキャストなどのデバイスにダイレクトにキャスト出来るようになりました!最高!

パソコン版Spotifyアプリから直接クロームキャストにキャストできない問題。

リビングのスピーカーでのんびり音楽を聴きたいってときに、なぜかパソコン版のSpotifyアプリではクロームキャストにキャストすることはできないのです。

いつか改善されるのかなと思っていますが、もう数年経っても改善されないのであきらめムード。

では、パソコンからクロームキャストでSpotifyの再生できないのかといえば、やり方は2パターンありますのでご安心ください。

1.SpotifyのWebプレイヤーを使用する

こちらが一番おすすめの方法。パソコン版のSpotifyアプリは使用しないで、ChromeブラウザでSpotifyのWebプレイヤー版を使用するやり方です。

まずは、ChromeからSpotifyのサイトを開き、画面の左下にある(WEB PLAYERを開く)でWebプレイヤーを開いておきます。

https://open.spotify.com/

そして、Chromeの設定からキャストからクロームキャストを選択します。

ブラウザの右上にある、キャストのアイコンをクリックすると、キャストできるデバイスが表示されますので、キャスト先にクロームキャストを選択します。

それから、Webプレイヤーにもどり、右下にある、デバイスのアイコン「接続可能なデバイス」をクリックしてクロームキャストを選択して再生すれば完了です。

というわけで、無事に、パソコンからクロームキャストでSpotifyを再生できるようになりました!Webプレイヤー版のほうがアルバムアートワークの表示が小さいので、HOME画面にいっぱい表示されるというささやかなメリットがあります。また、この状態でデスクトップ版のアプリに戻るとそのまま再生を引き継ぐこともできます。

2.スマホのSpotifyアプリを利用する

これは個人的には邪道なやり方だと思うのであまりおすすめしません。

まずは、スマホ版のSpotifyアプリで曲を再生して、再生するデバイスをクロームキャストに切り替えます。

次いでパソコン版のSpotifyアプリを起動すると、再生デバイスの選択からクロームキャストが選択できるようになりますので、クロームキャストで再生します。

これでパソコン版アプリから操作はできるようになりますが、スマホで操作できるならパソコン必要ないんじゃない?ってかんじですよね。パソコンの大きい画面で操作できるのは便利ですがなんか腑に落ちないです。

以上、パソコンからSpotifyをクロームキャストする方法でした。

TYCHOが新アルバム「Simulcast」をリリース

ティコの新作が出ました。前作のアルバム「Whether」ではヴォーカル入りの曲を中心に構成して新しい境地を開拓しましたが、本作品は前作のインストバージョンのようです。「Awake」や「Epoch」と違ったやわらかいテクスチャーのサウンドがとっても美しいですね。

コロナウィルスとかいろいろ心配なこともあると思いますが、素敵な音楽で気持ちを落ち着けてリラックスした気持ちでいることも大事ですよね。不安を煽ったり、他人と争ってはいけません。

映画「1917 命をかけた伝令」を見てきました(ネタばれあり)

映画の全編をワンカットに見えるように・・・という、挑戦的な映像制作に挑んだサム・メンデス監督作品の映画「1917 命をかけた伝令」を見てきました!

以下ネタバレありますのでご注意ください。

続きを読む 映画「1917 命をかけた伝令」を見てきました(ネタばれあり)

グライムスの5thアルバム「Miss Anthropocene」がリリース

グライムスの4年ぶりとなる5thアルバム「Miss Anthropocene(ミス・アントロポセン)」がリリースされました!あらためて、1stから聞き直すと、独自の世界観を軸に着実に進化し続けてきているのがわかりますよね。前作の「Art Angel」はポップでキャッチーなのにとても繊細で、本当に素晴らしいアルバムでした。各方面から絶賛され、世界的にもグライムスが認知されるようになったわけですが、今作は壮大で神々しささえ漂うダークファンタジーな作品とでも言いましょうか。ちょっと大げさかもしれませんが。スケールの大きな作品になりました。いやはや、もう宅録のカテゴリー超えた。ヘッドフォンで爆音で没入して聞くのおススメします。

そして、グライムス本人は、あのテスラのイーロン・マスク氏と交際し、子供を授かるというおもわずフェイクかと思うような大ニュースもあったわけですが、母になり、さらに宇宙的で神秘的な曲作りを頑張ってほしいと願います。